
一歳7ヶ月の子供が肺の機能が低下しているため、吸入器の購入を検討中。ネブライザーとスペーサー、携帯可能なネブライザーを比較している。おすすめや感想を聞きたい。
吸入器の購入についてです❗️
一歳7ヶ月の子供が以前RSウイルスにかかってから、肺の機能が低下しているようで、たびたびヒューヒューなってしまっています。これまでは小児科でネブライザーをお借りしてましたが、頻度が高いので家庭での購入を勧められました。
かかりつけ医はスペーサーというものも良いよ、と勧めてくれました。どちらがいいのか迷っています。
①ネブライザー
②スペーサー
③携帯できるネブライザー(寝ている間に出来るとか?)
で検討しています。おすすめや、使ってみた感想などおききしたいです🙏✨よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

*はな*
我が家は①ネブライザーを購入しました。
スペーサーって喘息とかの吸入器をさしてシュッとするやつじゃないんですか?
お薬によって用途が違うと思います。
Amazonで6000円くらいのを購入しましたが、問題なく使えましたよ✨
はじめてのママリ🔰
スペーサーはそのシュッとさせたのを吸うやつです。購入した機器によって処方を変えてくれるみたいです。
ネブライザーにしたのですね、ありがとうございます😊
*はな*
うちの子もスペーサーを使ってましたが、吸えてるのかわからず効果がイマイチでした💦
ネブライザーの方が使いやすくて効果ありました😊
はじめてのママリ🔰
どちらも使っていたんですね!実際に比較された方の声ありがたいです✨😭
ネブライザーの置き型か携帯も出来るものかで考えてみようと思います☺️♫