![rmk0625](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週2日の検診で、子宮口2センチのままで予定日を越す可能性があり、誘発も検討中。出産が怖いけど早く会いたい。パパと一緒にいたいが平日は難しい。赤ちゃんの誕生を家族で見届けたい。早く産まれるためには歩くのがいいかな?明日陣痛が来ないか心配。
39w2d検診でした!37wからずっと子宮口2センチのまんま。。先週よりはいいけどー、、予定日は越しちゃうかな!と言われました( ; ; )
がーん。。
しかも誘発の事も言われました。誘発するなら多分12月生まれになってしまいそうです。。ずーん。
先生優しいのかな。グリグリも多分してないからそんなに痛くないし、動いてね!って言われたけどそれだけだし。。
はやくあいたいなー( ; ; )出産と陣痛は怖いけど、ここまで来るともう出すしかないし、誘発とかしたくないし自然に出てきてくれないかなー( ; ; )
お腹で暴れてないで外に出てきてあそぼーよって言うとシーンとおとなしくなってお外こわいの?って話しかけると蹴ってきて(p_-)
お外出てくるの怖いのかな??
土日じゃないとパパは一緒にいられないし、誘発となると普通に平日の昼間じゃないと無理って言われたけど!!
せっかくなら一緒にいれるときに産みたいのになー(╹◡╹)
産まれたての赤ちゃんこわいとか変な事言ってたけど、ちゃんと見ててほしいのにな。家族が誕生する瞬間を。本当に赤ちゃんのタイミングなのは仕方ない事だし分かってるけど、、どーしても明日明後日か予定日の23日までにうまれてほしいな。
ぱぱのいる時に、、
予定日遅れるって言われてそれよりも自然に早く産まれるには歩きまくりがいいんですかね???
今日は飲み会だけど明日陣痛こないかなー( ; ; )💕
- rmk0625(8歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
37wの検診で張りも少ししかなく、子宮口も全くで、遅くなるかもねと言われてましたが37w5dでいきなり破水して産まれました☺️
一応、毎日散歩1時間とスクワットはしてました!
![samemoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
samemoon
うちも「早く出てきて~」と家族で話しかけているのですが、グニョ~とつねってきたり、膀胱をグリグリしてきたり、お腹を固くしたりして、精一杯の反抗をしてきます(-_-;)
そんなにお腹のなか居心地いいのか~。全然下りてきてくれません。陣痛のようなものも全くありません。
今日の内診でも、子宮口に指が届かないと言われてしまいました(ToT)
-
rmk0625
お腹の中そんなに居心地いいんですかねー(╹◡╹)一心同体で居られるのはあとちょっとだしそうゆう胎動で会話するの楽しいですけど、早く会いたいですよね!
子宮口あいてなくても急に産まれる人もいるって先生言ってたから赤ちゃん次第なんでしょうけど、、運動とかされてますか??- 11月18日
-
samemoon
運動は産休に入るまでは週3回程度30分ウォーキング&週1回ヨガ、産休に入ってからは週4で30分~1時間ウォーキング&週3回ヨガ、実家に帰ってきて37週からは子宮口が全く開いていなかったのでひたすら歩けと病院で言われたので、毎日1~2時間ウォーキング、家ではスクワットやストレッチ、階段の上り下り、最近は掃除や雑巾がけなど、ちまたで良いと言われていることは一通りやってきました(^_^;)
なのに~♪な~ぜ~♪って感じで、今日も子宮口が硬く閉ざされたまま、赤ちゃんは上の方で活発に動いています(>_<)
先生にジャンプした方がいいですか?って聞いたら、もう新しいことしなくていいよ、運動しなくても早く産まれちゃう人もいるし・・・と言われてしまいました(ToT)
私の場合、来週の検診でも変化なければ、再来週帝王切開です。- 11月18日
-
rmk0625
すごい優秀な妊婦さんですね^ ^すごく運動頑張ってるんですね!!
尊敬します。。
わたしは遅れても仕方ないような生活しかしてないのでショック受ける資格すらない気がして来ました笑
それなのになーぜー?♪本当ですね笑
甘えんぼさんなのか。。^ ^頑張りに応えてくれるといいなぁ。
来週の検診で変化あるといいですね!!
帝王切開になると大分変わっちゃいますもんねm(_ _)m- 11月18日
-
samemoon
もともと妊娠する前にスポーツしていたので苦ではないんですけどね。
ウォーキングは同伴者いないとダメだと言われたので、平日は毎日母が、週末は妹が付き合ってくれますが、母は運動と無縁な人だし高齢に近づいているので何だか申し訳なくて・・・
せっかくケアを続けてここまで妊娠線も出来ていないのに、最後の最後で切腹かぁ~と若干ショックです。
でも大切なのは赤ちゃんが安全で元気に生まれてきてくれること、結婚12年でようやく授かってここまで順調にきてくれたので何物にも変えられないです(^_^)- 11月18日
-
rmk0625
運動お好きなんですね(*´∀`*)
え、ウォーキング同伴者いないとだめなんですか??
ご家族の方近くにいらっしゃって安心ですね!お母さまはちょっと心配ですけど、孫のためにもがんばってくれてるんですね!!
そうですね^ ^何物にも変えられないですし、予定帝王切開なら傷も目立ちにくいっていいますよね!!- 11月18日
-
samemoon
たびたびすみません。
同伴は37週からはいつ産まれてもおかしくないからです。
それまでは実家の家族の心配をよそに一人でマタニティヨガ行ったり、エクステ行ったり、マタニティマッサージ行ったりしていました(笑)
ウォーキングもストレッチも掃除も雑巾がけもさすがに飽きました(笑)
でもやらないと今度は体重増えちゃうので何とか頑張ります。
パインたんさんも早く赤ちゃんに会えますように(^_^)- 11月18日
-
rmk0625
なるほど!!
何も考えず普通にひとりで行っちゃってました笑
かなりアクティブに動かれてたんですね(*´∀`*)
飽きますよねー!道も変化させるにも限度があるし、床は綺麗になるけど景色一緒だし
はい。そうなんです。体重。。もう諦めてるところはありますが、安産のために体力作りも兼ねてラストがんばります!ありがとうございます^ ^- 11月18日
![めめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめめ
私も39w5dの検診でやっと子宮口2センチ開いててその日におしるしもありましたがその後は何もなく今40w1dです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
来週の月曜日までに陣痛・破水がなければ誘発分娩になります(´._.`)
頑張ってスクワットしたり階段昇り降りしたり動くようにはしてるんですけど、なかなか出てきてくれないものですね…
切迫早産で子宮頸管ずっと短かったのに予定日超過することなんてあるんだなーと不思議に思います( ˇ-ˇ )
うちも土日しかパパが休みじゃないので、できれば明日か明後日中には産まれてほしいんですが…
お互い陣痛来ることを願いましょう😢💓
-
rmk0625
そうなんですね!!( ; ; )おしるしあるならもう時期ですよねきっと!わたしおしるしすらないです笑
動いても動いても産まれてくれないとその子のタイミングがあるのは分かるけどー、、どうして?ってなりますね( ; ; )
切迫早産だったのに遅れるのも本当に不思議ですね!
やっぱり仕事は休めないし土日がいいですよね(*´∀`*)誘発で土日で出来たらよかったのになー。。
本当にお互い陣痛くるといいですね!!運動がんばりましょう!- 11月18日
![あさこ(*^o^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさこ(*^o^*)
私は39w3dの健診で子宮口1センチだからまだまだですと言われました。
予定日過ぎるのかなー?と思いましたが、早く赤ちゃんに会いたかったのでその日は2時間くらい歩き、翌日もたくさん家事をした上に夕食後に床の拭き掃除をしました。
すると翌朝おしるしのような出血があり、夕方に不規則なお腹の痛みがきました。
病院で習った通り陣痛を強くするためにごはんを食べ、お風呂に入り、腰にホッカイロを貼って、痛い時は呼吸法。
するとあっという間に5分間隔になり、日付け変わってすぐに病院に行き、ついてからは3時間で産まれました(´Д` )
予定日の前日でした(*^_^*)
歩くのももちろんいいけど、床の拭き掃除も結構効くと思いますよ!
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように✨
-
rmk0625
偉いですね!!2時間あるくのもかなり大変ですよね(*´∀`*)床掃除までされて頑張りが赤ちゃんにつたわったんですかね!!
陣痛の乗り越え方も参考になります!ありがとうございます!
私も床掃除もいれて予定日までに産まれてくれるようにがんばってみます!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )- 11月18日
![ゆずゆず*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずゆず*
私も似たような状況で すごく気持ちがわかります😭自分だけじゃないんだと思わずコメントしました!
昨日の健診で、子宮口も開いておらず、赤ちゃんも下がってもなく、なのに自分と赤ちゃんの体重はどんどん増えていって3300はあります💦
先生にも、歩くしかないと言われ、じっとしてられなくて、昨日から距離伸ばして1時間の散歩、スクワット30回を朝昼晩はしてるんですが まだ反応なしです。。
周りからは色んな人に 体調どう?と連絡がきて、イライラし、さらに焦ってます😢
ほんと、産まれてきてほしいですよね!!このままだと誘発か帝王切開なの?!と思って焦っちゃいますが 赤ちゃんに焦りが伝わるし どしんと構えたいです😗
お互い自然に産まれてきますよーに⭐︎
-
rmk0625
しかも同じ39週なんですね!!(*´∀`*)
わたしも同じ人いてちょっと安心です!!
赤ちゃん大きいですね!!けどやっぱ言われると何かしなきゃってなりますよね^ ^
運動偉いなー。私今日流石にバスには乗らず歩いて帰りましたが、距離は増やさず普通に帰ってきてしまいました。。なんかショックで頑張るどころか甘いもの大量摂取してしまい自己嫌悪ですm(_ _)m行動に移せるのすごいです!
けど先週から10回しかしてませんがスクワットはじめたからなのか先週よりはいいって言ってもらえたので効果はありそうです!
わたしも回数増やしてみようかなー(╹◡╹)
体調確認わかりますー!心配してくれたり応援してくれたりしてるのに聞かれるたびにこっちが知りたいよって心の中で思ってしまい、最終的に産まれたら連絡するね!ってほぼ人との連絡を絶ってしまいました笑性格わるいですよね笑
自然に産まれるように運動とか頑張りましょう^ ^お互い無事に出産終えられるといいですね💕💕💕- 11月18日
-
ゆずゆず*
そうなんです!!
共感してもらえる人いてほんとホッとしました( ´ ▽ ` )
いえいえ、私も運動しつつ、こんだけ食事に気を使ってるのに 体重増えるなら食べたいもの食べちゃえーて、つい甘いもの結構食べちゃってます😂
いてもたってもいられなくて 気を紛らわす為にって感じですかね😵
あ、私もまさに、それです笑 予定日過ぎそう&産まれたら連絡するー!で絶ってます
全然性格悪くないですよ⭐︎
はい!!お互いぼちぼち頑張りましょ🍀- 11月18日
-
rmk0625
今は空気吸っても太る時期らしいですもんねー!^ ^
よかったです😭💕
私だけじゃなくて^_^友達減る前にうまれて欲しいです笑
そうですね(^^)がんばるしかないし、無事に出産報告出来るようにがんばりましょう💕💕- 11月18日
-
ゆずゆず*
ほんと、体重おそろしいですねー!
ほんまです笑
心配してもらってるのにドライ対応してしまいますし😗笑
はい!パインたんさんの出産報告も楽しみにしてます♬- 11月18日
![クレープまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クレープまん
私も39週目です(><)
一昨日検診があり、内診グリグリも3回目、、、
昨日は特別痛かったです(笑)
エコーには映らなくなってきているものの、内診グリグリでは
まだ赤ちゃんの頭の位置が高いねー!!沢山歩いてねー!
って言われちゃいました( ・᷄ὢ・᷅ )
もう、みーんなお待ちかねで(笑)
早く会いたくて仕方ないです!
毎日歩いたりスクワットしたり、雑巾がけしたりしていても
結局、赤ちゃんのペースかもしれないな〜!と感じています(><)
うちも、一昨日の時点で3040程と言われていて
ここら辺で出てきてほしい気持ちが強まり(笑)
でも、前駆陣痛も最近なくなりました。笑
前は頻繁にあり、結構はやいのかも?!
なんて思っていたので、あれれー?
という感じです!
今もお腹の中で、元気に動いていますฅ(๑*д*๑)ฅアウチ!!
-
rmk0625
39週ってもうソワソワマックスですよね笑
グリグリ3回も!!!(@ ̄ρ ̄@)
先生スパルタですね😱💕
お疲れ様です。
けど赤ちゃん意地でもママのお腹にしがみついてるのかな。可愛いけどそろそろでてきて欲しいですね(^^)
沢山歩くと本当に産まれるのかな?って思っちゃいますよね笑
私旦那さんに運動不足だからあかちゃんのせいじゃなくてお前のせいじゃん?って言われてめっちゃイラつきました笑
お腹の中で元気なのは嬉しいけどもうお外出てきて戯れたいですね❤️❤️
早く出てこーい(^^)- 11月19日
rmk0625
散歩とスクワットが効き目あるんですかね??(*´∀`*)
ちなみに散歩する時ってスピードどれくらいですか?
私、胎動痛なのか分からないですが、歩いてると膀胱刺激されて超低速で30分歩くのが今のところ限界で、、早く歩かないと意味ないんですかね??