
8ヶ月の娘が熱で機嫌が悪く、食欲がない。病院で突発性発疹かどうか不明。熱が下がらず悩んでいる。様子見でいいでしょうか?
8ヶ月の娘が、昨日の夜、熱を出して
病院へ連れていきました(´・ω・`)
断定はできないけど突発性発疹ではないか?
と先生に言われ、今は自宅で解熱剤のみで
様子見をしていますが、薬を飲んでも
全く熱が下がらず、39.0から40.5℃の間を
ずっと行き来してます(´・ω・`)
いつも通りの元気はなく、かといって
ぐったりしてるわけでもないのですが、
不機嫌であまりミルクの飲みも良くないです。
食欲は無いみたいで離乳食も食べず、
ジュースも飲みません…
旦那と私にひたすらくっついています(´・ω・`)
病院の先生にはぐったりしてるようだったら
次の日に、4日以上熱が続くならまた連れてきて
と言われています…。
ぐったりしてる訳では無いのですごく悩んでます。
様子見でいいでしょうか?
- R(9歳)
コメント

退会ユーザー
フルーツも口にしませんか?💦
ヨーグルトなども!

おいなり
越してしまったので、今は掛かってませんが、前の掛かりつけの先生は「熱が上がり切ったら冷やしてあげなさい」と水風呂の提案をしてきました。
38度後半以上あるならぬるま湯より少し冷たいくらいに3〜5分くらいでも入れてあげるといいみたいです。
私も突発かもと(結局突発じゃやかったです)言われ、38度後半まで熱が出た時は、36、7度のぬるま湯に入れたらすぐ下がりました。
言われた時は「え、大丈夫なんですか?それ…」と聞いたら 海外ではよくある手当なのに、日本は医者を信用しないし遅れてる…云々と説教されました…
本当心配になりますね💦
水分補給もできていないようなので、病院に連絡してみてもいいと思います!
-
R
コメントありがとうございます!
昨日一度は熱も下がりきり安心していたのですが
また、40.0℃の高熱が出ています…- 11月19日

はじめてのママリ🔰
とても心配ですよね。。
息子も今月
高熱が続いて
座薬を処方してもらいました!
水分補給が出来ていないなら
病院連れていったほうが
いいと思います!
ちなみに夜10時までなら
♯8000に電話して
相談してみてもいいと思います!
早く良くなるといいですね😖
-
R
コメントありがとうございます!
水分は取れてるとは思うのですが…
昨日、下がりきった熱がまたぶり返し
私は仕事で旦那が見ててくれたのですが…
今は40.0℃です…- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
40度心配ですね(;∇;)
息子は座薬いれて
熱が下がってが4.5日続いて
目の充血やBCG痕が
赤くなっているのもあり
不全川崎病で即入院になりました。。
症状は熱だけでしょうか?- 11月19日
-
R
熱だけで、解熱剤は効かないようで…
あとは、ミルクの飲みが普段の半分位で
機嫌が悪いことくらいです。
昨日、うんちをしてましたが、すこしゆるいかな?
と思うくらいでした…
ミルクやジュースを水分補給で飲ませて、
離乳食はあげてなかったので…- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(;∇;)
熱以外の症状がでたら
病院に電話して
聞いてみたほうが
いいかもしれないですね😖
早くよくなりますように😵- 11月19日
R
コメントありがとうございます!
昨日、1度は熱は下がりきったのですが
また熱が出はじめまして…(´・ω・`)
ミルクしか飲みません(´・ω・`)