
浄化槽設置に関する費用について、通知で初めて知ったとのことですが、一般的には市で管理される場合が多いのでしょうか。詳しい方がいれば教えてください。
自治体によるかもですが
マイホーム 新築建てて今月完成するのですが
浄化槽設置すると 5年分22万円を支払わなきゃいけないって通知が今来て初めて知りました。
親も同じ市に持ち家ありますが、個人の浄化槽だからそれは払ってないと言っていました。市で管理?してると支払わなきゃいけないみたいです。
こういうのって実際家建てないと知らないし、みんな通知来て初めて知るんですか?営業さんも何も言ってなかったし…
5年分一括で払うか、分けて払うか選べるみたいですが
知らなかった出費です。市で管理してるとか個人のだとか何の説明もないですが、一般的には市で管理されてるから常識だろうと説明なかったんでしょうか🥲
また、詳しい方いたら教えてください🥲
- 🍒(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ハウスメーカーからしっかり説明ありましたし、見積りにも書かれてましたよ😲
私の市は浄化槽の補助金もでるのですがその申請も、浄化槽の定期点検の業者の手続きも全てハウスメーカー側がやってくれてこちらは確認して署名するだけでした💡

はじめてのママリ🔰
うちは購入はしていませんが、内覧でいいね!ここにしたいから親にも見せようと思い連れて行った時に、ここ浄化槽じゃないの?って気が付いて営業さんに確認してそうだとわかり、親に大変だからやめろとその物件はなしにして、営業さんに本下水の物件に絞って探してもらいました💦
意外と聞かないと教えてくれないんですよね😥
聞いていないとは話してみた方がいいのでは?
🍒
えー😭説明あるんですね😭通知来て初めて知りました😭それとも説明聞いてなかったのか…?自分が不安なります。ハウスメーカーに1度聞いてみます😭