
子供の疾患で費用がかさむため、月々貯金し、児童手当てで補填。年3回の県外通院と月2回の市外通院、たまに入院。
お子さんに持病がある方、お金のやりくりどうされてますか?うちは下の子が先天性の疾患で地元じゃ治療できないこともあり圏外にたびたび行っています。治らない病気では無いのですがあと数年は通わないと行けないと思うのでその度に10万円くらいかかります(新幹線代や滞在費など)
家計に余裕があるわけではないので月々いくらか貯めて足りない分は児童手当てなどで補っています。
県外にいく頻度は年に3回ほどです。その他、市外の病院に月2回〜 たまに入院することもあります。入院する頻度は2歳になったので少し丈夫になり、今年の2月に入院したのが最後です。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ママリ
我が子も生まれてすぐの病気があり入院も何度かしております。
お住まいの地域がわかりませんが、
マクドナルドハウスなどないのでしょうか?
私は都内で、
幸いにも近くに子供専門の国立病院の成育がありますが、
本当にたくさんのところから皆さんいらしてますよ(車ナンバーから)
そして、地方から来ている方は、マクドナルドハウスへ宿泊されてますね。
病院は簡単に変えられないでしょうが、こんなところでも少し楽になりそうですけどね。
後はもぉ、働くしかないですよね😭

あおた
我が家は特児と障害福祉手当が入るようになったのでゆとりが出てくるようになりました
あとは時々内職したり、クラウドワークスとかで案件取ったりです
障害者手帳とか等級の高い療育手帳とか有れば公共交通機関の乗車料金も割引ききますが、治る見込みがあるとなるとそういうのもない感じですかね…💦
-
はじめてのママリ🔰
小児慢性はありますが、福祉手当てなどはないです😔貰えないかなと思って調べたんですがおそらく治る見込みあるので受けれないらしいです💦
田舎なので内職などもなく🥲メルカリで不用品うって足しにしているところです😌- 5月9日
-
あおた
上の方へのコメントみました📝
私の実家が静岡なので、静岡こどもで手術しました🫢笑
内職は結構地域によって盛んなところとそうじゃないところありますよね💦
クラウドワークスはやったことありますか?
パソコンなくてもできる案件転がってたりしますよ😭💓- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!実家の近くいいですね✨
クラウドワークス知らなかったです!検索すればでてきますかね??- 5月9日
-
あおた
静岡といっても静岡県内であって高速使って1時間の距離なので…😂
アプリもありますよ🙆♀️
プロフィール作成するの面倒ですが、一度登録しておけば好きなタイミングでお仕事探して早ければ即日仕事始められるのでやっておいて損はないかと💡- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦車で長距離だとお金もかかりますし子供も機嫌悪くなったりしたら大変だしですね😣
クラウドワークス今調べましたができそうな案件なくて、、ロゴ作成とか経理とかってでてましたが簡単なやつとかあったりしますか?
アプリもあるんですね!早速ダウンロードして調べてみます!情報ありがとうございます😊✨- 5月9日
-
あおた
初心者でもできる案件結構多いですよ🙆♀️
ロゴ作成とか経理は経験重視な案件おおいですが、ライティングあたりは未経験でもOKってところ多いですし、長期契約の案件も多いので安定した収入に繋がりやすいです🙆♀️
頑張ってください🙏✨- 5月9日
はじめてのママリ🔰
マクドナルドハウスというと兵庫のこども病院でしょうか?うちが通っているのは静岡のこども病院で、長期入院ではない限りそういった施設はなくて💦近々マクドナルドハウスができる予定らしいですが!
仮泊室はありますが、本当に何も無いしごはんも全部院内のセブンで済ませないと行けないのでバス代もかかりますが駅近くの安いホテルにいつも泊まっています(3000〜4000くらいです。)
働きたいんですが預けるところもないし胃瘻管理なのでなかなか身内にも預けれません(>_<)
ママリ
マクドナルドハウスは子供専用の国立病院に併設されていることが多いですよね。
できるといいですね‼︎
こちらでは1週間以上なら使用可能です😊
宿泊が4,000円程度なのに、
1回で10万円もかかるのですか?
それはすごいですね。
せいぜい2万円程度かなって思いましたが😭
新幹線もまとめて回数券など購入しておくと安くなったりしますよね?
ご主人にもっと稼いでもらうことはできませんか?
もしくは、
その病院の近くに引っ越ししては?
1回で10万円もかかるなら、
月に20万円ですよね?
それなら、引っ越しした方がいいのかなって思います。
因みに私事ですが、
私自身が0〜10歳くらいまで入退院を繰り返していました。
小学校低学年まで、家に帰った記憶がほぼないです。
持ち家でしたが、
私の病院に合わせて、
家族で引っ越ししてましたよ。
姉が私の病院理由で2度転校しておりかわいそうでしたが、
小さい頃は私のことを優先に家族が住む場所を決めてました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!知りませんでした。
バス代で800円くらい、宿泊4000円としてご飯食べたりで1000円くらいとしても(3食食べないので)1日6000円くらいかかるので結構いきます。いつも1週間〜10日くらいいるので、、
あと新幹線の往復が4万いかないくらいするので
1度行くのにトータルで10万円いかないくらいですが、長引くこともあり10万くらいを予算にしています。
新幹線も前に早割りで予約して行こうとしたんですが直前に体調崩し入院してしまい損したので 普通の金額で買っています。。
月に2回は地元の市外の病院なのでガソリン代くらいです!
10万円かかるのは年に3回くらいです。
上の子の学校もあるので引越しは検討してなくて💦