※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
野菜をたくさん食べたい
お仕事

退職した職場への出産報告のマナーについて相談。生まれた報告や挨拶は必要か。上司や仲の良かった人にLINEで伝えるべきか。15年近く働いたが興味のない人も多いため、軽く済ませたい。

退職した職場への出産報告のマナー(?)についてです。

半年程前に妊娠による酷い悪阻を理由にパートをしていた職場を退職しました。パートですし退職したので産休からの復帰とかも特に予定が無いのですが一応生まれた報告や挨拶はするべきでしょうか?

するとしたら働いていた当時の上司&仲が良かった人にLINEをするくらいでいいでしょうか?

辞めた時はパートでしたが社員だった時も含めて15年近く働いていたので何かしら伝えたほうが良いかなとは思っていますが、興味ない人のほうが半数以上だと思うので軽く済ませたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いろんな事情がある方もいるかもしれないし、仲良い人にしか言いませんでした。

まめも

在職中に仲がよくて、退職後も連絡を取ってる人になら連絡すると思いますが、そうでなければ退職した職場には特に連絡はしないです💦

はじめてのママリ🔰

上司が仲良かったり退職後も連絡取ってるなら報告しますがそうでないならしないです。
仲良かった人、というのも今連絡したり関わりがあるならしますがそうでなければしないです。

正直、職場で仲良くしていても退職後仲良くしてない人から報告きてもフーン。でしかないし、言われたことでお祝いしなきゃいけないか…?みたいな気を遣わせたりもするので、今も仲良い人だけでいいと思います😊

野菜をたくさん食べたい

みなさんご意見ありがとうございました!参考になりました。職場に対して挨拶はせず、辞めたあとも連絡を取り合っていた人と上司1人にだけ軽く報告する事にします。