![こころ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が2歳でトイレトレーニングを始めるのに焦りを感じています。周りのママたちと比べて凹んでしまうことも。トイトレの進め方についてアドバイスを求めています。
こんにちは!◟̆◞̆♡
来月2歳になる娘がいます!
トイレトレーニングを始めようと思っているのですが、どう進めていいのやら……
周りのママ達は、既にトイレでしていたり、保育園でオムツとってもらったよ!と聞いて少し焦りもあります(´._.`)
トイレに関わらず色んな事で成長が遅いかなあ…とか比べてしまい凹んでしまいます💦
みなさんは、どんな感じでトイトレ進めましたか?⑅◡̈*
良かったらアドバイスください!
携帯の動作が遅いためお返事が遅くなってしまいますがよろしくお願い致します◟̆◞̆♡
- こころ♡
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウチも来月2歳です\( ˙▿︎˙ )/
ウチは10月から保育園に行き始めたので、家にもオマル揃えてみたりしてみましたが、まだまだタイミング決めて行かせたりなどはしてません😵
朝、機嫌よく起きた時はオマルの所で待っててチッチしよー♡って声かけるとはーいと来て何度か成功しました✧︎*。
保育園では、毎日決まった時間にトイレに行くので、その時間に合って来たらパンツに移行しますもんね✨
![りかつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかつ
保育士をしています❗
ウチの園では2才のお誕生日にトイレに行かせています😆
自分の子はハイハイを始めてから私がどこかしら行くと、よくくっついて来てたので、そのときから自分のトイレのときに一緒に連れていって、トイレの雰囲気になれさせていました❗
オムツ替えのときも毎回「ちっち出たね」と言いながらオムツを替えたりしてたら
いつのまにか娘はオムツに出るとポンポンと叩いて教えてくれたり、今、1才半なのですが、ウンチやおしっこが出ると「ちっち」と教えてくれます❗1才4ヶ月をすぎてから、便器を覗きこんだりしてたので、「トンしてみる?」とゆうと、うなずいて座っています😄
出たことはありませんが、とりあえずトイレに行くとゆう習慣だけつけてます😄
-
こころ♡
はじめまして!
そうなんですね!
私も2歳の誕生日からスタートしようと思っていたところです⑅◡̈*
どこでも着いてきますよね!
トイト開けられちゃうこともしばしば(笑)😅
アドバイスとても参考になりました!
声かけてあげることも一歩ですね!◟̆◞̆♡
ありがとうございます!◡̈⃝︎⋆︎*- 11月18日
![ハーママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハーママ♡
2歳3ヶ月の息子がいます。
うちは保育園に通っているので1歳10ヶ月からトレーニングパンツを履いてトイレトレーニングをしています。
日中はパンツです。おしっこは尿意が最近分かるので自分でパンツ脱いで教えてくれます。
まずはトイレに座れる練習から始めるといいみたいですよ。座れる事を褒める!
頻繁にトイレに座らせて偶然おしっこが出たら過剰に褒める!
っと先生が教えてくれました。
個人差あるみたいだし、うちはまだうんちは事後報告なのでなかなかオムツは卒業できませんが(^_^;)
トイレトレーニング頑張って下さいね!
-
こころ♡
はじめまして!♡☺︎☺︎
私もパンツ買ってみたので日中は、パンツにしてみますね!
少しずつ!
まずはおトイレに行き座ることからスタートしてみたいと思います◟̆◞̆♡
とにかく褒めてあげることがいいみたいなので、頑張ります!♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
ありがとうございます!- 11月18日
![りかつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかつ
私はトイトレを考えて開けて入ってました😄
-
こころ♡
はじめまして!
そうなんですね!
私もトイレまで着いて来た時は、しーしーしてるんだよーって開けてます(笑)
ありがとうございます!♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎- 11月19日
こころ♡
はじめまして!♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
そうなんですね!
2歳からでは遅いのかなあ😓と気になっていたので安心しました!
12月に2歳なので時間を決めて出そうなタイミングを見ながらおトイレに連れて行くことから始めてみます!◟̆◞̆♡
ありがとうございます!