※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桜優ママ
家族・旦那

去年の10月に弟と殴り合いの喧嘩をし、右耳の鼓膜が破れました。近くの…

去年の10月に弟と殴り合いの喧嘩をし、右耳の鼓膜が破れました。
近くの耳鼻科に通院(様子見)していましたが、全く塞がらなく日赤に紹介状を書いてもらい
鼓室形成術の手術をすると言うことで2週間の入院が必要になりました。
家族に相談をし、主人も「家族で2週間乗り切ろう」と言ってくれて、
実母(別居)も「仕事2週間休みもらったから、洗濯と末娘の保育園送迎は出来るよ」
と言ってくれました。
ご飯は、好みがわからないからできないみたいです。
先週の金曜日に術前検査も受け、19日入院20日手術で準備を始めようとしていた所
土曜日に喧嘩になり、

主人「そもそも姉弟の問題だろ。二人で全て解決しろよ。」
私「子供のご飯、やってくれないって事?」
主人「そうだわ。俺関係ねぇじゃん」
私「子供心配だから、入院手術やめるわ」
主人「そうして下さい」

と言われ、今朝病院にキャンセルの電話をしました。
末娘の保育園も主人の会社の事務として就労証明書いてもらってて
それもノータッチにする。預けるならいいけど
自分で職場探して就労証明書いてもらえ、と
言われました。

親権は絶対に取りたいので
今から仕事探して、お金貯めて離婚しようと考えてます。
主人は昨日家でご飯食べず、昼も夜もコンビニか外食です。
家族ってもろいですね。
誰か、背中を押してください!!

コメント

ママ

実母が助けてくれるのであれば
もうご主人はあてにせず実家に帰るなりしてまずは手術を受けてはどうでしょうか。

  • 桜優ママ

    桜優ママ

    ありがとうございます(泣)
    母は再婚してて実家ではないですし、なかなか難しいです😭
    病院に電話してキャンセルしてますし。

    • 5月9日
ママリ🐤

えー!辛いですね。耳手術してもらわなくて大丈夫ですか?
殴られて怪我してるのに心配してくれない夫なんていらないです。子どものご飯は親の仕事だから関係なくないです。こういう時に助け合えないなら家族とは思えないです。
入院の2週間は好みとか関係なくて良いからお母さんにご飯お願いできないでしょうか?仕事探すにしても治してからの方が良いと思います。
早く良くなります様に。桜優ママさんの生活が良い方に向かいますように。

  • 桜優ママ

    桜優ママ

    ありがとうございます。
    低い音が聞こえなくて、日常生活に支障があるので手術決めたんですけどね。
    主人には本当に呆れました。
    家族とは思えないです。
    所詮他人ですからね、夫婦って。
    病院もキャンセルしてますし、
    離婚に向けて、動きます。

    • 5月9日
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    ママさん1人でこれから子ども達みていくなら、ママが健康であることは大事だと思うので、病院はキャンセルしてもまた別の日に予約取れると思いますよ。多少先になったとしてもまず手術した方が良いと思います。

    • 5月9日
  • 桜優ママ

    桜優ママ

    温かい言葉、ありがとうございます(泣)
    そうですね。26日に再診予約してるので、
    先生と相談したいと思います。

    • 5月9日
deleted user

それはヒドすぎます!!
読んでて居たたまれなくなりました😭

旦那さんだけでなく、女性を殴る弟も、子供の食事の好みがわからないからできないと言っているお母様もなんだか変ですよ(人様のご家族なのにすみません…)。

主さんの身体を優先にしてほしいです。

  • 桜優ママ

    桜優ママ

    ありがとうございます(泣)
    私に対する温かい言葉、泣きそうになりました。
    現実は難しいので、子供達を優先します。
    ありがとうございます。

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下のコメント見ました。
    本当にビックリしました!もう酷すぎて…
    桜優ママさんは何も悪くないと思います。そんな人、親でも何でもないです(すみません。人様のお母様なのに)。状況わかってるのにそんなこと言うなんて自分のことしか考えてないんですね。

    もう離れましょう。
    私なら、もうこの世に親はいないのかも知れないなと思って頼らないです。

    • 5月15日
  • 桜優ママ

    桜優ママ

    ありがとうございます。
    私は悪くないと言ってくださり
    気持ちが少し楽になりました(泣)
    切り換えて、生きていこうと思います。

    • 5月15日
4人のカキママ

まず、耳を治してください。
旦那も旦那ですが弟も弟ですね💧
まずお母さんに旦那さんの事を話して、お子さまの好みを書いてお母さんに渡してみて、何とかしてもらうか、行政に頼んで預けられる場所を紹介してもらい、手術、離婚、就職をするべきです。

耳は後々後遺症とかあると大変だから、病院電話してもう一度予約すべきです。

  • 桜優ママ

    桜優ママ

    ありがとうございます。
    病院もキャンセルしてますし、
    子供達を優先して、早く就職、離婚します。
    ありがとうございました。

    • 5月9日
  • 4人のカキママ

    4人のカキママ

    早く耳治してくださいね🎵

    • 5月12日
まる

他の方のコメント見ましたが、もう離婚する意思が固まってるみたいですし、

仕事見つけて離婚して頑張ってくださいね😊

  • 桜優ママ

    桜優ママ

    ありがとうございます。
    就職先を探してから、安定した給料もらってから
    動こうと思います。

    • 5月9日
🩷ぎゃうママ🩷

いやーそれは男共酷すぎます。
もしかたら旦那さんと弟さんグルだったとかですかね💦
それにしても許される事ではないですし、桜優ママさんとお子さんも心配です😭
耳は絶対に治した方が良いですよ😭

  • 桜優ママ

    桜優ママ

    ありがとうございます。
    26日に耳鼻科の再診予約してるので、
    相談したいと思います。

    • 5月12日
2mama

それなら、弟に傷害の示談金としてお金払って貰って、シックーさん雇うか、児童養護施設に預けては??

  • 桜優ママ

    桜優ママ

    ありがとうございます。
    うちの管轄だと、上二人は児相に一時保護、下の子は乳児施設に行くみたいで
    バラバラになってしまいます。
    保育園も4月〜通ってますが、今だに大泣きで
    給食も全く食べない時が、ほとんどです(泣)
    誰も知らないところに、たった一人で入所させるのは、
    親としてかなり心が痛みます。
    病院で、もう少し相談してみようと思います。

    • 5月12日
桜優ママ

皆様、回答ありがとうございました。
今朝、母から電話がありまして
「2週間も仕事休み貰ったのに

手術もやめたから、会社に出れますって言ったら
本社の方に来てもらうから
休んで下さいって言われたわ。
こんな事で、もう振り回されるのは嫌だから
二度と連絡しないから、してこないで。
前から渡してもらってた家の鍵も返すから」
と言われ、絶縁されました。
何だか、私が全て悪かったんですね、きっと。

🩷ぎゃうママ🩷

え!それは…😭
桜優ママさんは何も悪くないのに。私なら弟と旦那さんを恨んでしまうかもしれないです😡

  • 桜優ママ

    桜優ママ

    ありがとうございます。
    恨む感情よりも、ただ今は母に絶縁されたことが
    胸に来て、泣いてしまいます。
    学校も保育園も、休みなのに
    子供の前で泣いてしまいます。
    親離れ出来てないのかな、私。

    • 5月14日
  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    そんな事ないですよ!!
    私も親離れ出来てなくて
    何かある度に親に頼ってしまってます💦
    今すぐ桜優ママさんの所に駆けつけてあげたいくらいです🥺

    • 5月14日
  • 桜優ママ

    桜優ママ

    ありがとうございます(泣)
    身近な人間だからこそ、付き合い方が難しいですね。
    常に、ボーっとしてしまいます。
    気持ち切り換えて、頑張って生きます。

    • 5月15日