
コメント

ママリ
ちょっとしたお菓子を帰りに渡すとか良いと思います😊
持ちつ持たれつでいらないって人もいるかと思いますが、されて嫌な気持ちになる人はいないと思いますよ!
気を使わせちゃうとあれなので、スーパーとかのお菓子で良いと思います💡

退会ユーザー
私ならコンビニでペットボトルのお茶とお菓子を買って、降りる時にお礼言ってご主人に渡します😊
-
はじめてのママリ🔰
飲み物も必要ですね!!
ちなみに飲み物だったら何本渡しますか?🥺
変なこと聞いてすみません😂- 5月9日
-
退会ユーザー
小さめペットボトルか紙パックを人数分と、みんなで食べられるお菓子一袋にします😊
- 5月9日

はじめてのママリ🔰
私はコーヒーなど渡してます😊
事前に買っといて、良かったらとか(●︎´▽︎`●︎)
どこかで帰るなら買ったり✨
コンビニに寄ってもらうのも自分だけなら気が引けるので元々乗せてもらう予定あるなら事前に買って渡します!
-
はじめてのママリ🔰
コーヒーなどでもいいですね!参考にします!
ちなみに飲み物類だったら何本渡しますか?
乗る時と降りる時どっちで渡しますか??
変なこと聞いてすみません😂😂😂- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんもいるんですかね?
人数分でブラックや微糖、カフェラテとか。
そしたらどれか飲めると思うので😊
行く時に冷えたままの状態で渡します!
今の時期なら暑いし、ぬるい方がいいならぬるくなった頃飲めるので😊- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
人数分で渡すようにします!!
ありがとうございます🥰✨- 5月9日

mnrhnk29
私なら子供が食べれるだろうお菓子持っていって、荷物になるの先に渡します!
載せて頂いてありがとうございます〜少しですが帰ったら食べてください〜って感じですかね!
乗せる側ですがそうやっていただくことが多いです!
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じでやる方が多いのですね!!
参考になります👍✨
ちなみにだいたいいくらくらいまでなら気を使われずに受け取ってもらえますかね?🥲💭- 5月9日
-
mnrhnk29
行き先が同じなので500円分以内でいいと思います!
ファミリーパックのお菓子2つとか、4連のお菓子3つくらいとか
乗せる側はお礼欲しくてやってるわけじゃないと思うので🙋- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
500円くらいで気持ちとしてお渡しすることにします😌✨
色々と教えていただきありがとうございました🙏- 5月9日
-
mnrhnk29
お役に立てて良かったです◎
親子遠足楽しんできてくださいね🥰- 5月9日
はじめてのママリ🔰
ちょっとしたお菓子!参考にします😌💕
帰りは多分電車で帰るので、車に乗る前にご主人にって渡した方がいいですかね?それとも降りる時ですかね?😣💭
不慣れすぎて変なこと聞いてすみません🥺
ママリ
降りる時で良いと思います😊
❝ご主人に❞っていう風にはせず、❝乗せてくれてありがとう。みんなで食べてね!❞ってママ友に渡す感じが良いと思います💡
❝ご主人に❞ってしてしまうと、ヤキモチ焼きだったりとか、中には引っかかる人もいると思うので💦
うちのパパの場合、乗せたりとか全然嫌じゃないけど、そういうの貰ったりとか、ママさんに話しかけられたりは苦手な厄介タイプです🤣笑
はじめてのママリ🔰
なるほど、、そんな考えなかったので知れてよかったです🥲✨
ママ友に渡すようにします👍