![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレについての相談です。子供が自分からトイレに行きたがらず、機嫌が悪い時に行かない様子。幼稚園でも行かないとのこと。トレーニングパンツも使わず、どうやってトイレ習得するか不安です。
トイトレについて。。
トイレに行かせればおしっこしますが、自分からトイレに行きたがりません。
まあ楽しくもないし当たり前かーとは思うし、前は行くのも嫌がってたから行くだけいいやと思うのですが、寝起きのタイミングってすごく機嫌が悪くて行ってくれなくて😅
お出かけの前やお昼ご飯食べたあとなど、機嫌も良くてタイミングがよければ出る感じです。
うんちは出たらオムツを持ってきたり、うんちとゆってきます。
こんな感じで緩くやってたらそのうち自分から行くようになるんですかね??
幼稚園では先生がトイレ行く?って聞いて行かないと言うので全くだそうです😅
幼稚園はまだ慣れてなくて行くのがやっとな感じなので当てにしてるつもりもないのですが、みんなどうやってトイレ習得するんですか?!
トレーニングパンツはまだ行くと言ってくれないので買ってるけど使ってないです、、、、
漏らされるの覚悟ではかせないと進まないですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
2歳10ヶ月でおむつ取れました❗️
うちは早々パンツにしちゃいました。失敗は数知れず…🙄🙄🙄笑
トイレ行かなくても出ちゃってないんですかね?
出てなければ行ったタイミングで出てるのでokだと思います👍
うちの子が言うには、、パンツに出ちゃうと気持ち悪いらしいです💦
気持ち悪いと気付いたら、出る前に行くようになると思います💕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはおしっこもうんちも言ってくれない時からトイトレしてました!
おしっこは、とにかくいっぱい行かせました😂パンツを履いて失敗も重ねておしっこに行くようになったと思います!
とにかく機嫌いいときに行かせるでいいと思います😊
うんちは出る仕草があったらすぐにトイレへ連れて行ってました!もちろんうんちが止まることもありましたが…何回もやってるうちにトイレでできるようになったと思います😊パンツで何回もうんちされました笑
怒ったこともいっぱいあります笑
とにかく子供のやる気とママの根気がいりますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
おしっこ行くの嫌がらないですか?!
出ないよーとか、いいって断られたり😖
とにかくトイレ行かせなくても昔から私と同じで寝起きが悪くて🌀
そしてパンツにしないとやはり進みませんよね、、
うんちは出る仕草があるのですがトイレは断られるの行けないんですよね、、、そうそう!話しかけたりすると途中で止まりますよね、そーゆーのもどうしたらいいかわからずなのですがみんなその時行かせるんですね💦- 5月9日
-
ママリ
しまじろうのトイレで音がなるやつがあったのと、おしっこが出たらシールを貼れたのがあってかトイレは好きでした😂
寝起きが悪いのは大変ですよね…寝起きのトイレは慣れてからでいいと思います!
子供ちゃんの性格によると思いますが…うちの子はうんちの仕草で強制的におむつ脱がせてトイレに座らせてました笑
トイレがなんせ好きなんで嫌がることなく…
でも知り合いで3歳児が2人いるのですが2人ともうんちだけはおむつが外れてないと言ってました🧐どう頑張ってもうんちの時だけおむつを履くそうです!こどもちゃんの- 5月9日
-
ママリ
パンツだけでは抵抗あるので
パッドを使ったり
夜はパンツの上からオムツ履かせたりしてました😂
パンツの上からのおむつは気持ち悪さも伝わるし、床は汚れないしおススメです!- 5月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
とにかく洗脳です。洗脳!
好きなトレパン買ってあげて、「うわぁ~、このパンツカッコイイ!!息子ちゃんにしか似合わないよ、いいなぁ~~」とオーバーに自分のパンツはカッコイイことを伝えます😁
それを漏らされる覚悟ではいてもらいます。ご機嫌になります笑
漏らしちゃったら、「おしっこで体汚れて気持ち悪いね、カッコイイパンツ汚れて嫌だよね。だからちゃんと伝えてね、そしたらママが連れてってあげるよ。そしたらパンツ汚れないよね!」って言って汚れたら不快になることも伝えます😊
これらをとにかく大袈裟に伝えたら息子は割りと早く卒業できました👍
-
はじめてのママリ🔰
パンツも嫌がってたけどやっと履くようになったけど、オムツと同じと思ってるので1回漏らされてやめてしまいました、、、
でもそーゆーのを乗り越えて進むんですよね、トイレ😖
大袈裟に伝えるやってみます!!- 5月9日
![くま嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま嫁
うちは遅かったです😅
4歳になるちょっと前に取れました💦
0歳児から保育園に行き、トイトレも早いこと始めてましたが、本人、まったくやる気起こらず💦
褒めても叱っても、物やお菓子で釣ってもトイレ嫌がりました💦
諦めかけてた時、急にやる気出て数日でトイレで出来るようになりました😂
親がどんだけ工夫しても要は本人のやる気次第なんだなぁと感じました😅
-
はじめてのママリ🔰
だいたい皆3歳くらいで取れるイメージなので私も焦ってます💦
でもこどもの性格にもよりますよね!!!遅い子もいると聞いてちょっと気持ちが楽になりました(笑)
保育園いっててもやっぱり本人が行く気にならないとですよね!!
私も本人のやる気がもう少し出たらパンツにも進もうと思います😂
トイレにシール貼るとか聞くけどもう興味なしです(笑)
ものでも釣れないとお手上げですよね(笑)- 5月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは思い切ってトイトレ始める初日からパンツ履かせてたら昼間のオムツは4日でほぼ取れました!
濡れるのが気持ち悪いみたいで💦
妊婦さんだしお漏らしすると大変ならば、パンツの上からオムツ履かせてみて様子見てはどうですか?😊
パンツが濡れて気持ち悪い感覚はわかると思います!
-
はじめてのママリ🔰
おーーー!!!パンツにオムツナイスアイデアですね!!!!実践します!❤
- 5月9日
はじめてのママリ🔰
早いですねーーーー!!!!
やはり皆さん失敗は数しれずですよね、、
下がもうすぐ産まれるのでそのタイミングで漏らし祭りになったら私が持たなさそうなので、産後落ち着くまではおむつでスローペースでいいですかね😭意味ないと思いますか??
トイレ行かなくてもしっかりオムツにしてます。(笑)オムツにするのになんでトイレ行くの?って感じなんだとは思います😭
やっぱパンツにしないと進みませんよね🌀🌀🌀
りんご
カーペットのあちこちにシミだらけですよ…😂😂
途中で買い換えても勿体無いと思い、オムツ外れるまで洗って使ってました笑笑
💩の方も漏らされたことも何度もあります。
パンツ洗うのが主人の日課になってました(笑)
うちも去年の夏に下が生まれて、焦りましたが、意外と下が生まれてからの方がお漏らしは減りました❗️
お姉ちゃんとしてしっかりしたのかなると思います😊
とりあえず日中の午前中だけ、とかでパンツにしてみてはどうでしょう?
トイトレ完了の頃、寝てる間にオムツに出ちゃったことがあったのですが、「オムツに出てるのも気持ち悪い」って言ってました❗️
ずーっとそうだったくせに❤️って思いました笑笑