
産後の手当の入金はいつ頃になりますか?主人が不機嫌で精神的に参っています。
第1子の男の子を8月末に出産した新米ママです!!
現在、産休・育休を取得し、
子育て中なのですが、
恥ずかしながら授かり婚のため、
費用を貯めていなかったので
お金に余裕がない状態です。
産休・育休中の手当は、
出産後どのくらい経つと頂けるものでしょうか?
10月の終わり頃に産前産後休業の手当の書類が届き、
すぐに記入して送り返したのですが、
お金がカツカツなため、
主人が最近苛立っています。
毎日のようにいつお金入るの?と不機嫌に言われるので、
正直精神的に参っています。
産後どのくらいで入金があったか、
教えていただけないでしょうか?
- みなママ(8歳)
コメント

はち
5月に出産し、育児給付金が入ったのは9月でした。
2ヶ月後ですね。12月だと思います。

YUI
育休って嬉しいですが、収入がキツイですよね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
産後2ヶ月ほどで、産休手当てが入金されますよね、
次に、その2ヶ月後、またその2ヶ月後、に育休手当てが入金されましたよ(*´˘`*)♡
わたしは5月はじめに出産したので、7月に産休手当て、9月と11月に育休手当てが入りました。
初旬のときも中旬の時もありましたが、それより遅くなることはありませんでした。
お金がないと、お互いにストレスが溜まるのもわかります!
少し余裕がないと困りますよね。うちもギリギリです(笑)
頑張りましょうね~♡
-
みなママ
親身なお返事ありがとうございます(´;ω;`)
ほんと、ちゃんと貯金しておくんだった、と
後悔ばかりです(´・ω・`)💦
がんばります♡
本当にありがとうございました!!- 11月18日

Sssaa
私も旦那から貯金がどんどん減って行くってチクチク言われてました(・_・;)
私の場合は7月4日に出産して
出産手当金が11月11日に入金されました。
会社に手続きが終わっているか聞いてみるのがいいと思います。
-
みなママ
チクチク言われるときついですよね💦
ありがとうございます!!
会社の方に1度確認してみます(*´ω`*)
お返事ありがとうございました!!- 11月18日

二児ママになる
私も8月末頃に出産しました!
出産手当金は会社が産前と産後にわけて申請してくれて、産前分は10月上旬に産後分は今月の上旬に入っていました!
遅くなるとなんか損しているような感じがしていやですよね(._.)
次の育休手当もどれくらい期間かかるか心配です(._.)
-
みなママ
とても親切な会社で羨ましいです(´;ω;`)
ほんとですよね💦
お金のことって不安がつきませんね(´・ω・`)
お返事ありがとうございました!!- 11月18日

ザト
出産手当金は会社の担当者が健保に申請してから約2週間で振り込まれます。
育児休業給付金は12/下旬〜2/末が申請期間で、申請から約2営業日で振り込まれるものなので、会社の担当者が早く申請してくれれば最短で年末もしくは年始の営業再開後の振込、会社の担当者がハローワークに申請するのが期限ギリギリの2/末の場合は、初回の給付が3/頭の振込となります💡
-
みなママ
お返事ありがとうございます!!
担当者次第なんですね(´・ω・`)
私の会社の担当者は
忙しそうなので
ギリギリになりそうです(´;ω;`)- 11月18日
みなママ
お返事ありがとうございました!!