
旦那の指摘にイライラしており、家事の協力を望んでいます。相手への思いやりが感じられず、ストレスを感じています。
旦那の言動にいちいちライラしてしまいます😓
例えばトイレのタオルを洗ったあと、新しいタオルをかけ忘れていると、『洗濯したんならかけといて』と言われ…
言われたときは、あーごめんって感じで謝ったのですが、
時間が経つにつれ、気付いたんならそれくらい黙ってしてくれたらいいのに。と思っちゃいます🥺
その後もずっと機嫌が悪い旦那にもなんなんって感じ😇
仕事もして、毎日2人の子供をワンオペで見ながらの家事なので、忘れることや完璧にこなすのは無理があるし、
家族なんだから家のことはお互いに協力してやればいいじゃんって考えの私は、いちいち指摘してくる旦那にイライラがとまりません😑
相手を思いやるとか労わる気持ちがないのだろうか😮💨
あーイライラがとまらなーい😮💨
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
洗濯してあげたんやから、かけるのくらいお前がやれよ😊って思います😂!
私の旦那もやらないくせに口だけは達者でもの言ってきます🥲
だから、
気づいた人がやれば良くない?
家事で言ったらこっちの方がしてる事多いしそれを天秤にかけたらそれくらい黙ってしてもバチ当たらんと思うけど😊って言ってます😂

退会ユーザー
トイレのタオルある?とかならいいですが、洗濯したならかけといては、イラッとしますね…🌀
上から目線😠
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!その言い方ならイラッとしないですね😇!
基本、俺が1番がんばってる感出してるタイプなので、ほんとなんなんだって感じです😮💨- 5月8日

はじめてのママリ🔰
言い方で損してますよね😩ことばの選び方って大事です😣
気付いた人がやればいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ほんと言葉選びって大事ですよね🥺
普段からいいことは自分のおかげ、悪いことは人のせいにしたいんだと思います😑- 5月8日

はじめてのママリ🔰
洗濯したんならとか言われた時点で私ならぶちキレてます😂🖕
洗濯してもらってるの間違いだろ??そして洗濯して貰ってんだから、タオルないくらいでガタガタ言うな、そんくらいかけとけ!とか言っちゃいますね😂
けど、それを言わずにごめんと言える主さんの心広すぎて、優しすぎです🥺🥺
だから旦那さんも甘えちゃってんですかね😒
そりゃイライラ止まらないですね😑
歯ブラシにわさびでも塗っといてやりましょう(笑)
-
はじめてのママリ🔰
歯ブラシにわさぴはちょっと吹き出してしまいました🤣🤣
険悪になるのがいやで言いたいことを我慢しがちなのですが、それもダメですよね😓
これからは言えるように頑張ってみます!!!- 5月8日

ichi
確かにイライラしますよね今妊娠中ですがお腹も大きいし困ります
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中の辛さとか、子育ての大変さとか分かってないですよね😭😭
- 5月8日
-
ichi
そうです
- 5月8日
はじめてのママリ🔰
そんな風に言えたらどれだけスッキリすることでしょ〜🥺
いつも、あーはいはいで済ませちゃうので後からイライラしてくるんですよね😭😭