
コメント

のんの
今ちょうど、自宅を売り出してます!気をつけたらいいこと、というのは居住中の内覧についてでしょうか?
のんの
今ちょうど、自宅を売り出してます!気をつけたらいいこと、というのは居住中の内覧についてでしょうか?
「住まい」に関する質問
最近、建売りを購入しました! 5件建つ予定のうち 2件は建っていてうちと、隣の家です。 隣は最近住み始めたようです🌟 うちも、昨日くらいから ちょこちょこ今のアパートから 荷物を運んだりしていて まだお隣にはお会…
住宅ローンのWEB申込ってお得なんでしょうか? どこの銀行(ネット銀行ではない)でも、最近はWEB申込を推奨?しているように思います。 確かに店頭申込よりもWEB申込の方が金利は低い・印紙代がかからないなどメリットは…
自治会入ってる方どんな活動?ありますか? 結婚して初めて一軒家に住みます。 引っ越しの挨拶に行った時には家の周り5軒に行きましたがお年寄りが多く若めの人も40後半くらいでその方が周りはお年寄りばかりだから若い…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
のんのさんも売りに出されているのですね!
初めてのことで知識もゼロなので、内覧に関してでも実際に売る時の契約についてでも不動産とのやりとりでもどんなことでもいいです!!!🥺
のんの
うちはこの間一組内覧に来られましたが、ものすごい掃除しました😂!写真を取るときは荷物はどかしながら〜でしたが、備え付けの収納の中は開けてみたいと言われる可能性もあるみたいなので中身全部出して拭いて‥😅
いつ内覧があるかわからないので引っ越し前の断捨離も含めてものは少なくしておいたほうがいいと思います!あとは内覧に立ち会うなら結構こっちに質問してくる人もいて、毎月の電気代とかアンペア数(うちはオール電化なので)、近所の人はどんな人?とか、地域のこととか、、、電気代とかは突然聞かれて意外とぱっと答えられませんでした😅
あとはスーモとかに掲載してるなら間違った内容がないかちゃんと見たほうがいいです!手作業で不動産屋さんがやってるので最寄りのバス停の名前が間違ってたりちょこちょこありました。
あと条件検索したときに引っかかるようにちゃんとしてくれてるか、自分で絞り込み検索画面にどんな項目があるか確認して、そのあと自宅のページでも確認したほうがいいです。
あとは売却理由、値下げはどこまでか、急いでるのかなどお客さんの前で適当なこと言ってしまわないように営業マンとすり合わせしたほうがいいと思います。購入時の値段を聞かれたりすることも結構あるみたいなので!
のんの
はじめてのママリ🔰さん
のんの
このあたりの項目で当てはまるものがないかちゃんと確認して、不動産屋に伝えたほうがいいですよ〜!うちは結構漏れてました😅
はじめてのママリ🔰
わあああ!!!こんなに詳しくご丁寧にありがとうございます🥺😭✨
写真までつけてくださって、分かりやすいしお時間もかけて回答してくださったんだろうなと思うと申し訳ないです😭💦
叔母にさっそく伝えたら明日写真撮影にくるらしく、本当に助かったと言っています🥰💕
ありがとうございます💓
どちらの家も売れますように🥺✨