
夫が母親に仕送りするために借金していたことを、義母は知らないようです。義母が金銭的に困っているときに夫が助けていたことに不満を感じています。結婚時の借金を私が返済したため、義母がその事実を知らないのは納得がいきません。
母親に仕送りするために借金していた夫。
そのことを母親は知りません。
夫は俺が勝手にやったことだから、母親にはそのことは言いたくないそうです。
でもお金に困ってると散々電話してきたのは義母ですし、その他にも夫のスネをかじってきました。そのことには怒ってるし何か言ってやりたいみたいです。
結婚するときに残ってた借金を払ったのは私です。
なので、そのことを義母が知らないのはなんだか腑に落ちません。
- よし子(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

あっちゃん
言うべきだと思います!
よし子さんからしたら、あんたのせいで借金あるんだけど!って感じですもんね😣

退会ユーザー
借金の事は言いたく無いけどスネかじられてたのは何か言ってやりたいって何だか旦那さんの気持ちがよくわからないですが💦
でもきっとこの感じ旦那さんの収入を多めに義母が勘違いしてると思うのでたかり続けてると思うしはっきり借金しなきゃいけなかったほど収入多く無いとわかってもらうためにも言うべきかなと思いますねこれからのためにも💦
うちの義母は借金してでもいいから助けろってもっと酷いタイプですけどそうじゃ無いことを願います🙏
-
よし子
そうなんです。よくわからないですよね!
そうかもしれません。お金の話したときに「あんたらお金あるやろ?」って言われたので😂やっぱり言うべきですよね。
借金してでも助けろってヤバいですね😱- 5月8日
-
退会ユーザー
職業とかで勝手に勘違いする親世代意外と多いですからね😅
これから老後とか絶対当てにされてますし今から釘刺しときましょう🙌
本当にやばいですよ😂借金させた上でさらにお金の毎月寄越せとか言ってて独身時代の旦那には涙が出ます🤦♀️
なので救出すべく婿に取りました😂- 5月8日
-
よし子
息子が母親助けるのが当たり前みたいな感じの態度なので、そういう世代なんですかね。
それは本当に信じられないですね😭婿に取ったんですね!いいですね!
義理の弟が結婚するので婿に入る時に、義母は反対してました。- 5月9日
よし子
そうですよね。お義母さんのためだったから借金も許して、払ったのに、当の本人が知らないなんて理不尽ですよね。
あっちゃん
結局、スネかじりだって借金してそうさせてるだけですしね!
よし子
そうですよね!息子のスネかじりって言っても、結局私達夫婦のお金ですしね。