※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

他の子がおもちゃを奪う問題で、どう対応すべきか悩んでいます。同じ学区や同級生でトラブル避けたい。奪われたら正直に伝えるべき?それとも大丈夫と言うべき?

子どもが小さいと、他の子が使っているおもちゃを自分の子が勝手に奪っちゃう(その逆も然り)事ってよくありますよね😀

その場面を親同士が見ている場合は、奪っちゃった方の親が、勝手に取っちゃダメだよー🙅‍♀️とか言うと思うんですけど、奪われた方の親しか見てなくて、トラブルになってから『うちの子が取りました⁉️』って言いにくる親御さんにはどう返したらいいんでしょう?

特別仲がいいわけでもないけど、同じ学区や同級生っていう場合だと、親との関係トラブると後々面倒ですよね…😣

正直に、『うちの子が使ってたら、お宅のお子さんが奪い取ってきました。それで、うちの子は嫌な思いをしています』って言います?😅
それとも『いえ、大丈夫ですよ。このおもちゃで遊びたかったんだよねー。』って言います?

うちの子は奪われる事がほとんどで、いつもどう対応すべきか悩んでます😭

皆さん、どう対応してますか?

コメント

ハコ

うちの子も奪われることが多いですが、けどたまに奪うこともあるのでお互い様かなと思ってます😅
自分のおもちゃなら「ごめんねーこれこの子のおもちゃなのー」と言いますが、児童館や園のおもちゃなら皆のものなので「大丈夫ですよー」と言いますね🙂
「うちの子は嫌な思いをしてます」なんて言えば親同士のトラブルだけで済めばいいですが、子供が仲間外れにされる可能性も出て来ると思いますよ😅😅

  • ままりん

    ままりん

    まだ、貸して欲しい時に、貸してと言えないのはしょうがないし、奪っちゃうのもしょうがないですよね😣
    私は、『嫌な思いをしています』とは言った事ないですし、言われた事もないですが、支援センター行くとそうやって言ってる親御さんもいて、『おお、それ言うのか…🤭』って思っちゃって😵

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

言い返すような言葉は言いません。
「大丈夫ですよ!使ってください」ということが多いです。
本音を言えば、全然親が見ていなくて乱暴に扱う子もいるので、貸したくない時もありますけどね😂
でも、親含めてトラブルになるより平穏に過ごしたいので😅

  • ままりん

    ままりん

    私も『大丈夫ですよ』と言うことが多いです。
    支援センターに行くと、言い返しているような方もいて、ちょっとビックリして😓

    ほんと、トラブルにしたくないですよね😰
    親御さんも色々な方がいらっしゃるし、お子さんもそれぞれですけど😩

    • 5月8日
ママ

そうなんです取って行っちゃって〜☺️まだまだそういう時期ですよね〜!
と事実だけ伝えるかなと😌

娘も取られる側でしたが、
向こうの親御さんの前であっても、
「まだ使いたかったらかえして
って自分で言ってごらん?」
と、娘の思いを汲み取って話すようにはしていました💭