
左の乳輪にシコリができていて、乳首の形が不規則で赤ちゃんが吸い付きにくい状況です。乳腺科を受診するべきか悩んでいます。また、完ミのメリットも知りたいです。
左の乳輪にビー玉のようなシコリができました、まだ熱は出てませんが、左の乳首の形がシコリでいびつです。
乳輪の為赤ちゃんが上手く吸付けず、吸い付いても浅飲みになりかなり痛みます。
桶谷式も行きましたが取れませんでした。ここまで大きくなると乳腺科に行った方がいいですか?
同じような経験された方いませんか?
また赤ちゃんがギャン泣きして飲みにくい様子を見ると、とても心が折れます( ;∀;)
いっそミルクにしてしまおうか悩むのですが…
完ミの良さも教えてください>_<
- あきちか(8歳)

ママリ
しこりできるとだいたい2~3日で治ってました😄
頻回授乳+しこり周辺を押して搾乳してましたよ🎶
詰まり取れるとピューーーーって出てきますよ😄
でも、おっぱい全体的にしこりがたくさん出来てるとかなら病院行った方がいいと思います😣💦💦
コメント