![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は育児には協力的ですが、家事には非協力的で困っています。洗濯や掃除など全て私が行っており、もう少し手伝ってほしいと感じています。
旦那は、育児には協力的ですが、家事には非協力的で困ります。
洗濯や、掃除。茶碗洗いや洗濯物を畳む。全て私がやっています。
子どものめんどうを仕事から帰ってきてすぐ見てくれてるのでそこは助かってます。
だけど、私が弁当作りしてる時に洗濯が終わったのなら干してよ。ってなります。
手を止めてまでやってるのに。
ピーピーって音鳴ってるよね?それなのに無視!
私は求めすぎなのかな。食べたものも片付けない。
自分が使うバスタオルや下着も全て私が用意。
もう少し視野を広げてほしい。
おもちゃが散らばっていても、放置。
私が我慢すれば円滑に回るから、我慢すればいいんだよね。
はぁ。
- かりん(3歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![わたがし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたがし
全然求めすぎじゃありませんよ!
まずはバスタオルや下着を自分で用意させましょ☺️
なんでかりんさんが成人男性の面倒まで見なくちゃいけないんですか🥺
もっとブチ切れていいと思いますよ💗
![あずきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずきママ
うちは育児も家事もしません。
でも旦那本人のことだけはやります。自分の洗濯、朝ごはんなど。
おもちゃが散らばってて踏んで痛っ!ってなっても片付けないから、目ついてないのかな?といつも不思議に思います。
![Na🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na🖤
専業主婦ですか?それなら家事が仕事みたいなものなので、育児やってくれるならいいのでは…
食器をさげるとか自分が使う物の準備とか、簡単なものはやらせたらいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちなんて歯磨き粉つけたり土日の洋服出したりも私です…。専業主婦だし普段の家事は私がやるのは文句ないですが、あなたの母親ではないんですけど〜って思っています。
でも用意しないと土日歯磨きサボる時あるし、服もこの組み合わせ!?ってなるときもあるので、諦めてます😫
かりん
子どもたちのバスタオルやパジャマ、塗る薬だって用意しません。
全て私なんです…
もー、爆発したいです💥
だけど、言い合いになりそうでなかなか踏み出せません。
主人は仕事してくれてるので、私は何かいえる立場じゃないなと思ったり…