
コメント

退会ユーザー
お母様入院中とかですか?😔
私も以前そうでした。心身共にボロボロで毎日泣いたり不安ばかりでした。

退会ユーザー
私も父の事で仕事が休みの日はずっと走り回ってました😭
子育て中に重なるのは本当に大変…!ムリしないでくださいね…💦
-
はじめてのママリ🔰
共感有難いです…
やるしかないので、どうにか頑張ってみます。- 5月8日
退会ユーザー
お母様入院中とかですか?😔
私も以前そうでした。心身共にボロボロで毎日泣いたり不安ばかりでした。
退会ユーザー
私も父の事で仕事が休みの日はずっと走り回ってました😭
子育て中に重なるのは本当に大変…!ムリしないでくださいね…💦
はじめてのママリ🔰
共感有難いです…
やるしかないので、どうにか頑張ってみます。
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の娘が虐められないか心配です。 ある、やんちゃな男の子に、たまにシューズ入れで叩かれたり、「おまえ」「ばか」と言われたそうです。言い返すことができず、近くにいた女のこが「そんなこと言ったらあかん!」と注…
3人目欲しくて、それも踏まえて転職して育休産休もらえるようにわざわざ働き損のパートになって、妊活望んでるなんて職場には伝えてないから実際取れるのかどうかわからないけど いざ、作るならこの時期に....なんて話し…
妊活中(自己流タイミング)のものです。 生活リズムが正しくなく、寝不足の中仕事に行くことも多いです。 帰ってきて疲れて1度寝てしまい、夜中に目が覚めて 食事をして4時頃寝て、7時に起きて仕事へ、、 こんな生活で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
色々あって今、ショートステイに入っていています。
散々こうなる前に、話をしてきましたが、大事な話は母から無視されたり拒まれたりで…
絶縁したところで逃げることもできず、結局近くにいる私がやることに。
ホントしんどいです。
はじめてのママリ🔰さんもお辛い時期があったんですね…
どう乗り越えられましたか?
まだ戦っていますか?
退会ユーザー
そうだったんですね、、絶縁された後にそういったことがあると気持ちの踏ん切りもつかないし辛いですよね😔
私は母とは幸いとても仲は良かったのですが、娘が産まれる直前に急遽入院になり結局それから1年近く入院しました。コロナもあったので面会に行っても窓越しでしか会えず、しかも大きな病院で家から片道1時間半かかる場所だったのでまだ0歳の娘を連れての車移動は大変でしたし、母がみるみる痩せていくのも目に見えてましたし、テレビ電話は話せなくても毎日してましたが、会いに行きたい、何かできることはないかと、病院から連絡があったりしたら何があったんだ!?と過呼吸になったり毎日気が気じゃなかったです😭結局娘が一歳になってすぐに亡くなっちゃいました。暗い話になってすみません、、それはそれで倍に辛いです、痩せていっても母は母だったので、私は苦しくても生きて欲しいと願うタイプだったので新しい苦しみが今はありますが、その苦しい時期はとにかく旦那に思いを吐き散らしてました😭吐いたところであまりスッキリはしませんでしたが、、でも私は亡くなっちゃった結果なので、あの頃できた100パーセントのことをしてきたつもりでしたが、後悔はたくさんあります。なので、全ての気持ちを理解はできていませんが後悔のしないように生きてください😭何かしてあげたいと思ったら躊躇なくしてあげることがいつかの後悔につながらないかなと思います😭
退会ユーザー
長々と自分の話ばかりすみません😭
はじめてのママリ🔰
お辛い体験聞かせて下さり、ありがとうございました😭
お子さん抱えながら、本当にお母さまの為に尽くされて素晴らしいです!
後悔のないように…
すごく胸に刺さりました。
もうやるしかないので、
やれるだけのことやっていこうと思います。
ありがとうございました😊