![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36wの初産婦が妊娠高血圧で入院中。無痛分娩を予定しているが、費用やバルーンの痛み、経験談について相談したい。
現在36wの初産婦です!
34w手前から妊娠高血圧で管理入院となり入院してます🏥
毎日病院で血圧を測ってますが、上135〜150/下95〜100って感じです。
血液検査で血小板の数値が低い為
無痛分娩での出産を計画してるみたいです🤔
37wから促進剤やバルーンを使って
陣痛をつけていくとのことでしたが
全く予想してなかったので心の準備ができてません😂😂
そこで同じような方などいらっしゃったら聞きたいのですが・・・
①無痛分娩だと保険適用外だと思いますが、妊娠高血圧などの病状がついてても実費なのでしょうか??
実費の場合、相場とかわかれば教えて頂きたいです🙇♂️
②バルーンってやっぱり痛いのでしょうか・・・??
③妊娠高血圧で無痛分娩で出産した方、どのような感じだったとか教えて頂けると参考になります🙏
もちろん妊娠高血圧じゃなくて無痛分娩だった方もよろしければ🙏
- しー(2歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1.実費ではなく自費ですね。自費は病院で決めるのでここではわかりません。病院に確認してください。
医師の判断で無痛分娩が保険適応のこともあります。併せてきいたらいいと思います。
2.無痛で麻酔してたので痛くなかったですよ!
3.予定無痛分娩でした。
背中に麻酔の管を入れて(やわらかいのでテープとめて仰向けできます)
NSTしながら促進剤使って様子見ました。
なかなか子宮口が開かず、バルーンなど使いました!
最終的に人工破膜しました。
わたしは分娩停止で緊急帝王切開になってしまいましたが、全く痛みはないまま産みました。
しー
ご回答ありがとうございますm(*_ _)m
保険適用のこともあるんですね!
無痛分娩が確定したら病院に確認してみようと思います☺︎︎
確かに麻酔してたら痛くなさそうですね🤔
最終的に帝王切開だったんですね(>_<)
全く痛みがないまま出産できるならそれがいいですよね🥺
もちろん術後は痛いでしょうけど(>_<)
ご丁寧にいろいろ教えて下さってありがとうございます🙏✨