※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
ココロ・悩み

1歳3ヶ月の子供がイヤイヤ期で困っています。子育てと妊娠中のストレスでイライラしている様子。チャイルドシートの問題もあり、イヤイヤ期の乗り越え方や期間について相談しています。

イヤイヤ期についての質問です。

現在妊娠中で1歳3ヶ月の子が居ます。ここ1ヶ月くらい
自我の表れが強く、毎日同じところでイヤイヤします。
月齢が低い頃から、思い当たることは全て試してきました。泣いたらミルク、おむつ、おもちゃを変える、遊び方を変える、やらせたいことをやらせる等、育休中だったので息子にあった遊び方など積極的に何でも試してきましたが、今はではその作戦すら通りません。
ご飯はなんでも食べてたのに、食べムラがあるし、遊んでいる最中急に泣き出して玄関行ってみたり(特に旦那が帰ってくる時間帯)、買い物中息子が行きたい方向と違う方向に連れていくと座ってハイハイ始めたり、体を反らせて泣き始めたり、大きく高い声で騒いでみたりと今までになかった事がここ1ヶ月続いています。
早めに来たイヤイヤ期にどう向き合えばいいのか、戸惑いもある面、元々も耳は難聴なので低い音が聞こえにくいのですが、高い声は頭に響くのでご飯作ってる間や買い物時にやられるとすごくイライラしてしまいます。
子育てにイライラしても、子供だからしょうがないで終わるのは分かっているのですが、妊娠中というのもあるのか、妊娠前より短気が増していて自分にも嫌気がさします。
チャイルドシートに乗っていて毎回同じDVDを見せないと騒ぎ始めたり、シートベルトから手を抜いてしまったりして危ないのでチャイルドシートも助手席にうつそうか迷っています。保育園は朝旦那が送って行って、帰りは私が迎えに行くようになっています。
今月から1年半ぶりに仕事が始まり、慣れない生活に毎日疲れて余計に少しのことでイライラして結局怒鳴ってしまったり、怒鳴って後悔するからと必死にこらえてるとどうしていいか分からず、ため息ばかりついてしまって。
旦那にも毎回何かあると相談しているので、イヤイヤ期の事も相談しましたが、周りの友達に聞いてみたら?とは言われるものの、LINEしても相手もすぐ話せる状態ではなく、合う時間が中々ありません💦

皆さんはイヤイヤ期どのように乗り越えましたか?
また、どのくらいの期間続きましたか?(参考程度に知りたいです)

チャイルドシートは助手席の後ろの席に付けていますが、前につけるのも心配ですが、走行中のトラブルが1番怖いのでイヤイヤ期が終わるまで前に着けても良いものなのでしょうか。

コメント

ます

チャイルドシートは絶対後部座席です!
万が一のことがあったら『ギャン泣きでも後ろにつけておけばよかった』となりますよ。

うちはまだ統制取れている方かと思いますが、、、やはりギャン泣きでもベビーカーに乗せたりして買い物するなどある程度親ルールを強制?してます。

  • 2児のママ

    2児のママ

    やっぱ後ろですね、何があっても。命には変えられないので。
    ベビーカーも紐を自分で腕抜いて立ったりおもちゃや何か持たせておけば騒いだりしないのですが、家族で買い物となると私はせっかちなのでさっさと買うもの決めて行く、買ったらすぐ帰るタイプなのですが、実母や旦那は来たならちゃんと隅々見たいやあれこれと買おうか悩み始めるというタイプで子供が飽きてしまいます。
    こっちに合わせてとも言えずに、子供が泣いたりしたら抱っこするけど抱っこも嫌で抜け出そうとするのでそれでも乗せておくべきなのでしょうか。カートやベビーカーに立ったりして危ない、歩かせると買い物が終わない。泣かせておけば周りから子供が可哀想だのガン見されたりヒソヒソと話しているのも気になって、買い物に出るのも嫌になってます。

    • 5月7日
バイー

チャイルドシートの件は手が抜けなくなるアイテムがあったような?違ってたらすみません💦チャイルドシートでいろいろあってお困りのかたはたくさんいるのでそれに対応したアイテム結構ありますよ~
ネットで探してみてください😊

イヤイヤ期はどうしても譲れないとこは説明して譲りません(時間や場所や危険なこととかいろいろありました)
寝転がっても強制退去してました🤣
譲れるとき(余裕がある)はどっちにする?選択肢方式で誘導したりしてました
ご飯なら ふりかけごはん ミートボールどっちたべる?とか
ご飯の時間に食べないならさげちゃいます(ちゃんと説明はします)
そのときおやつはなし(ある程度食べてるならだします)
次のご飯まで何もあげないです
ぐずぐずしてたら ご飯の時間にしっかり食べるよう説明します

あとは 公園から帰らないとかのときは○○あっちにあるよ、見に行ってみよ‼️(○○はそのとき興味でてきたもの 例えば 色や形 数字など 比較的どこにでもあるもの)とかいって 気をそらしたりさせて 公園からでてましたね

あと大事なのは決めたルールは絶対かえないことですかね
今日はダメで昨日はOKだったとかすると混乱します
そのルールは旦那さんとも共有してください🙌

大丈夫、最初は全然きかなくてイライラしますがだんだんとかわってきますよ~

  • 2児のママ

    2児のママ

    早速探して良いのがあったのでポチりました!知らなかったので教えていただき、ありがとうございます😂✨

    もちろん危険なこととかは説明してダメなことはダメと教えてはいるのですが、何回も同じことをして空気清浄機を倒したり、ダイニングテーブルに登ろうとしたり、外では歩かせればお店の気になるものは落としたり舐めたりして、やめさせると座り込んでギャン泣きします。酷い時は体反らせて後ろに倒れて頭打ちそうになったり、カートやベビーカーに乗せると上に立ってしまったり、降りようとして危ないので抱っこ紐すればマスクの紐を切られてお腹も大きくなり始めたので負担もかかるのが嫌なので極力控えたいのですが、この時期なのでしょうがないのでしょうか。蹴ったりするので流産したりしないか心配です。

    • 5月7日
  • バイー

    バイー


    なかなかパワフルなイヤイヤ期みたいですね😅

    お外のことは 片手は手を繋ぐ、もう片手は何かもたせてました
    お店でみつけたときもあります
    もってたものを落として他のものを触りそうになれば触る前に静止、お店のものだから触らないでね、○○落ちてるよ?これいらないの?としてましたね
    それでも何回も触りそうなら同じことを何回もいいつつさっと会計終わらせてお店でてました
    その時期の買い物は買うものだけをささっととって時間短くしてました😅

    家の中でのことは 登りそうなものはものを置いたりして登れなくしたり(椅子に重いもの置いてました🤣)
    椅子は座るとこだよ 座ろうね
    座ってみて?とか椅子によじ登り始めたらすぐいってましたね 座るまでみてました
    座ったら そうだね‼️すごいね‼️て褒めたり
    座らないときは危ないから降りようね 降りないなら座ってねと繰り返してました
    きかないときは無理矢理でもおろして椅子に私が座ってガードしてました🤣

    机以外には登るんですかね?小さな台でも用意して 机は登るとこじゃないからやめてね、これなら好きに登っていいよとするとか、もうしてますかね😣
    親子教室で出会った男の子もよじ登るタイプでいろんなとこ登っててママさんも先生も何回も声かけしてました、多分男の子あるあるなのかな💦市の子育て相談とかできいてみるのもありかもです🙌

    抱っこはそろそろ難しいですよね
    時間などの余裕ないときはギャン泣きでもベビーカーのせちゃうのもありだと思いますよ

    あと注意するときは無表情のほうが効果あったように思えます

    お身体お大事にしてくださいね🍀

    • 5月7日
  • 2児のママ

    2児のママ

    お返事をコメントしてしまいました💦よろしければみてください😔

    • 5月7日
  • バイー

    バイー

    買い物は絶対買わないといけないものなどはメモ(優先するものを上にかいて 後日でもいいものを下にかく)していってそれを先に買う、余裕があれば他も買う
    後日でもいいもので後からやっぱり買わないとってなったら旦那さんに連絡してお願いするか他のお店にいく(戻ると爆発するとのことなので他のお店なら大丈夫かも?)

    おもちゃボックス登るならスツールボックスはどうですか? おもちゃボックスは耐久が心配なので💦耐久が問題ないならおもちゃボックスに登らせときましょ🤣
    手洗い用の台はダメ…、多分よじ登れるものがよさそうなのかな~

    毎日 何度もしていけば これはよじ登っても何もいわれない、これはダメっていわれるってわかってくると思います
    が、どのくらい時間かかるかはその子次第です(先にかいた親子教室の男の子は端からみたら半年後ぐらいから少し落ち着いたかな?と思えました)
    なので対応の仕方に悩んだりご自身がストレスで爆発しそうなら市の子育て相談(子育て支援課とかそんな名前のとこでだいたいやってます)するのもありだと思います🙌
    話すだけでも楽になると思います

    あと言葉がすらすら出始めたら落ち着く場合もあります
    言葉がでない わからないときは指さしで教えてもらうのもいいですよ(どっちにする?のときです)

    妊娠中ですから他にもいろいろ大変なことばかりだと思います、話きいてもらう以外のことでも旦那さんにたくさん協力してもらってくださいね🍀
    うちは旦那の仕事が休みの日は旦那優先で子供の相手してもらってました

    • 5月8日
deleted user

そのくらいの時期が本当に辛くて辛くて仕方ありませんでした。。
言ってもまだまだ分からないし、だからといって放置するわけにはいかないし。外で好き放題動きまくる娘に耐えかねて引き摺るように家に帰ったり、もう自己嫌悪も酷く自分に余裕もなくて泣きながら仕事中の夫に電話したり、最終的に寝かしつけ中に私が過呼吸のような感じになったりして本当にキツかったですが、うちはちょうど1歳4ヶ月頃から言葉が爆発的に増えたのもあり、何故怒ってるのかどうして欲しいのかとかが分かるようになりだいぶマシになりました🥲🥲🥲
ただその頃から酷い夜泣きが始まり漢方と鉄剤を飲ませ始めたのも落ち着いた理由の一つかな。と思います。

今思うと今の方がイヤイヤ期だなーと思いますが、全然前より可愛いイヤイヤです!説得や約束が通じてるので全然楽です!

2児のママ

結構パワフルで旦那も私も初めてなのでこんなもんなのかな?と思いながら、その場その場で対処してますが、ため息が2人とも絶えません🥹💦
おやつとかはその日に買うように買えました!それを持たせておくと5分は静かにしててくれるので何とかその5分で買い物を終わらせようとしてるのですが、よく買い忘れるのでレジ前に確認して買い忘れがあって戻ったりするともう爆発します🙌
登るものに関しては、アンパンマンの押し車があるのでそれにも登るし、リビングのこたつの上にも上がります。おもちゃBOXの上にも立って踊ったりするのですが、手洗い用に洗面台に台を買ったのでそれになら昇ってもいいよとは言ってるのですが、出してくるだけで登りません😮‍💨
基本私もダメな時はダメと注意するけど、用途にあったことが出来た時は褒めたりすると一緒に拍手したりしてくれます。根付くまでのもう少しの辛抱でしょうか🥺