※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

2歳の息子が39.3度の発熱。食事抜きでミニゼリーとポカリを摂取。眠れず、寝起きを繰り返し、不安。座薬や頓服がない。救急受診が必要か、朝まで様子を見るべきか。

2歳の息子が現在39.3度発熱しています。
寝る前に夜ご飯は食べず、ミニゼリーを4つ
今2、3口ポカリを飲みました。
眠れず起きては寝てはを繰り返していて
あくびもよく出ています😞
家に今座薬も頓服もないのですが、
このような状態の時は救急受診した方が良いですか?😞
それとも朝まで様子を見ても大丈夫でしょうか、、

コメント

ままり

痙攣の既往症がなく水分取れてるなら明日朝イチでよいかと😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    水分摂れていたので今日受診します😊💊
    不安だったので、とても助かりました、、!

    • 5月7日
えまお

水分が摂れていれば明日で大丈夫だと思います!
こまめに水分補給してください👍🏻

着るものを薄めにする
靴下、腹巻きパジャマはやめる
(熱がこもって高くなります)
嫌がるかもしれませんが氷枕を首の近くに置いて、嫌がらなかったら脇の下にタオルで巻いた保冷剤挟むことかなとおもいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます😊
    すごく参考になりました🥺🙏
    体調を崩した際はえまおさんの
    教えてくださったこと
    実践してみます!!🌟

    • 5月7日