※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
ココロ・悩み

幼稚園年長の息子が朝の登園で激しく抵抗し、先生に抱えられながら引き渡されている。帰宅後も嫌だと言うが、友達関係や落ち着いている様子がある。行きたくない場合は休ませるか、耐えられない子になるのではと悩んでいる。

年長ですが朝の登園渋りが本当に酷いです。
少し長くなりますが読んでいただけると嬉しいです。
幼稚園年長の息子が何かにつけて今日は◯◯が嫌だ、園のあれこれ嫌だと言っています。
朝の様子は、嫌だーとボソッとつぶやいたりしながらもきちんと支度できるし家から出ることもできますが、園に着くと激しく抵抗して門の前から入ることできません。先生と一緒に色々と前向きな声かけはしてみているのですが、効果がありません。
・泣き叫ぶ
・駐車場から道路に走って逃げようとする
・靴やかばんを投げ捨てる
などの行動がみられます。
暴れて先生に抱えられながら強制的に引き渡しています。
ただ、先生に話をきくとどこかのタイミングで自分なりに気持ちを切り替えられると、普通に楽しく過ごせているようです。クラスには仲良しのお友達もいます。友達関係のトラブルもなさそうです。
迎えに行った時は落ち着いています。
帰宅してから本人と話す機会も作っていますが、「◯◯がいやだった」と朝と同じことを言います。何かほかに本当の原因があるのではないかと思いましたが、それも分からずです。

息子の性格は、かしこい、口数はあまり多くなく頭で色々考えるタイプ(何を考えているかわからず、扱いにくいときがある)、頑固でこだわりが強いところはありますが、家庭ではわりと落ち着いて過ごせていると思います。
ちなみに年少の時は行き渋りはほぼなく、帰ってからの不機嫌はよくありました。
年中になってから行き渋りが時々あったりはしましたが、ここまで酷いのは初めてです。
主人と対応方法を話し、行きたくないなら行かなくていいよ。と言って、本人の気持ちが自然と向いて落ち着いて登園できるまで休ませようかとも考えています。ただ、ささいなことでも嫌なことに耐えられない子になってしまうのではという心配もあります。
どう思われますか?

コメント

母娘でキティラー

妹ちゃんはまだ幼稚園とかには行かれていない感じでしょうか?

もし未就園児なら、なんで僕だけ幼稚園行かないといけないのかという気持ちが行きしぶりに繋がってる可能性もあるかなと考えてみました。

来年には小学生になることを考えたらすんなり毎日幼稚園行ってほしいですよね。

  • naaco

    naaco

    私が働いているので、下の子は保育園に行っています。
    毎日、妹を見送ってから幼稚園に向かってます。
    このままだと小学校で不登校になる可能性大かなと思ってます。。

    • 5月6日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    お返事ありがとうございます。

    もし年長さんの担任の先生が年中や年少の時とは違う先生だったりするなら、新しい担任の先生に息子さんが慣れていないなんてこともあるかもと思いましたね。

    その辺はいかがでしょうか?

    • 5月6日
  • naaco

    naaco

    こちらこそありがとうございます。
    たしかに今の担任の先生は受け持ってもらうのは初めてですが、年少の時から知っていて時々関わりもあったりしたので、慣れていないということもないのかな〜?という印象です。
    先生には自分から話しかけたりもしているみたいです。

    • 5月6日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    それだと心配になりますよね。

    行き渋りは年長さんになってすぐのことなのか、ここ最近のことなのかわからないのですが、ここ最近のことなら進級してからのストレスもあるのかもしれませんね。

    妹ちゃんがすんなり保育園行ってるなら落ち込んでしまう気持ちわからなくないですよ。

    • 5月6日
  • naaco

    naaco

    行き渋りが酷くなったのは、GWの少し前からです。
    下の子は、激しく嫌がることはないですが、さみしそうな顔をしたり、別れる時に泣いてしまったりはよくあります💦

    • 5月6日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    それは妹ちゃんは妹ちゃんで心配ですね…。

    送っていく時あっさりわかれるようにするだけでも違うかもなと思いましたね。

    • 5月6日
  • naaco

    naaco

    下の子はまだ2歳ですし、朝別れるのが嫌でもすぐに切り替えられて楽しんでいるようなので、正直あまり心配してないです…😂
    年長の上の子にとにかく困ってて💦もう年長なのになんで、、って思ってしまいます。

    • 5月6日
○pangram○

わかる気がします。
うちの娘ですが、高IQで扱いの難しい子なのですが、年中の後半から行き渋りが始まりました。それまで泣いて行くこともなかったのです。

息子さんも賢く頭で考えるタイプということで、うちの子に近いような気がしました。うちの子は口数が多すぎるところはありますが、頭の中は大忙しで、本当によく考えていると思います。

幼稚園がつまらない可能性があります…。うちの子は友達が居ないから行きたくないと言います。もちろん、激しい癇癪ののち、園へ行った後は楽しく遊べますし、友達とうまく付き合うことも出来ますが、実は〇〇が,すごく嫌だった。と話してきます。嫌なことがたくさんあるのだと思います。本当は別のことがやりたいのに、〇〇をしなければいけない。などですね。

りんごちゃんとおひさまの森、をぜひお勧めします。お友達とのコミュニケーションを具体的な例で解説してくれます。子供にとって、コミュニケーションの取り方は様々で、よくよく思考する子のほうが、その辺がモヤモヤするんだと思います。何だかうまくいかない。行きたくない。そんな感じかな?と。

うちはもう、癇癪が激し過ぎてやばいと思って小児精神科にかかりましたよ😅

  • ○pangram○

    ○pangram○

    ちなみに、前より、行き渋りが減りました。嫌な気持ちと、それに折り合いをつける方法があるのだと、本人が気付けば,少しずつマシになって行くかと思います。
    気持ちに素直だから,ぎゃー!ってなるんだと思います

    • 5月7日
  • naaco

    naaco

    コメントありがとうございます。読んでいて、まさに似たような感じたなと思いました。楽しく過ごせているようでも、本人なりに嫌なことがたくさんあるというのもなんだか納得です。。
    ご紹介いただいた本も参考にさせていただきます。
    息子も、自分の気持ちとなんとか折り合いがつけられるようになるといいなと思います💦

    • 5月7日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    その本は、よく本人が一人で読み込んでいます。前は読んで!と言ってきていましたが、最近、気になる項目を繰り返し読んで、本人が自分で胸落ちしているように見受けられます🙂

    なぜ、自分だけ上手くいかないんだろうか。と思っている節がありますよ。他の子は普通に出来ているのに…何故自分だけ我慢をしているのだろう、と頭で考えているのだと思います。

    よくよく考えられる子供だからなのですが、それが本人にとってちょっと,辛いのだと思います🥲

    • 5月7日
  • naaco

    naaco

    ありがとうございます😭お話、とても参考になります。ちなみに、小児精神科では何か言われましたか?
    うちも前々から癇癪とか酷かったので、児童精神科で発達障害の検査受けたこともあります(結局、違うと言われましたが。。)

    • 5月7日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    診断は半年通わないと出せないみたいですが…軽い自閉傾向があるかもしれないが、高いIQなのでギフテッドに近い…というような感じみたいです。発達障害のくくりには当てはめにくいようです。

    過度激動に当てはまることがものすごく多く、親としてはギフテッドの書籍を読んでいます💦

    良ければ、過度激動を調べてみるといいかもしれません。

    子供の激しい感情のジェットコースターに、乗らずに済むかもしれません。こちらの話が全く聞こえず、思い込んだらその気持ちがそのままダダ漏れになる…それ、過度激動かもしれません。

    調べると色々出てきますが、我が子はまさに下記のような感じです。

    ◆ギフテッドの子供は、どうして支援や配慮を必要としているのか。実は、適切な注意をうまく切り替えたり保持したりすることが苦手、同級生や学校生活に馴染めない等、本人なりに多くの不得手を抱えていて、日常生活や人間関係に支障が出るケースも少なくない。けれど、高い知的機能をもつゆえに困り感が周囲に伝わりづらく、誰にも助けを求められないまま悩んでいる場合が多いのだ◆だそうです。

    • 5月8日
  • naaco

    naaco

    ありがとうございます。
    うちも当てはまるところがあるような気がします。。
    調べてみたいと思います。
    色々と大変参考になりました、ありがとうございました😭

    • 5月8日
yumi

年長さんになるとしっかりしてくるし、ごまかしも効かないし、渋られると大変ですよね😭💦
ましてやかしこいとなると、、、笑🤣


どこかのタイミングでスイッチ切り替えて楽しく過ごせているなら、もう先生にお任せして、休ませずに通わせますかね😭

うちの子の場合は、休むと絶対に行きたくなくなるような気がするので、、、

でも毎朝泣き叫んだり、逃げようとしたりは大変ですね😭
お母さんのメンタルもやられますね💦
お願いします!と先生に言って私ならささっと帰ります!笑

  • naaco

    naaco

    コメントありがとうございます。そうなんですよね💦
    お願いするにも暴れたりして、力も強いし先生も大変だと思うのでなんとかしないとなぁと。。😭

    • 5月7日
ラテ☾·̩͙⋆

息子さんが嫌だと言っている〇〇は、実際幼稚園だとどのような様子なのでしょうか🤔??幼稚園でも本当に嫌がっているのか、家では嫌と言ってるけど、実際そんな様子は見受けられないのか…。
仲良しのお友達もいるようですし、自分なりに気持ちを切り替えれているなら、休ませてしまうのは勿体ないと言いますか、逆に余計行きたくなくなってしまう可能性もあるのかな??と思いました‪💡‬

  • naaco

    naaco

    コメントありがとうございます。
    嫌だと言うのは、週2で利用している預かり保育だったり、園の活動が長いとかつまらないから嫌だなどとよく言ってます。
    実際の様子を聞くと、本当に嫌がっている様子はなく、ちゃんとやっているようです。
    なるほど、休ませると逆に良くないですかね。。😮‍💨行かせるまでが大変すぎて心が折れかけてしまいました。。

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

うちの息子も同じような時期がありました💦
まさに大暴れで、先生を殴ったりもしていました😭
今ではだいーぶ落ち着き、暴れることはないですがいまだに「今日お休みする、園行かない」と言うこともしばしば…
理由は、面白くない、先生が怖い などです。
ただ、そんなときは「じゃあママが一緒に気持ち伝えてあげるよ。ママが先生に言うの一緒に聞いてくれる?」みたいな感じで伝えると何とか園に行くことが出来るようになりました。園に行ってしまえば楽しく過ごせているようです。
朝は時間もないしこっちが段々とイライラしてきちゃって本当に大変ですよね😮‍💨
私の考えですが、どうしても行きたくないというならお休みさせるのも一つの手だと思います!それは逃げと捉えられてしまうかもしれませんが、嫌なことから逃げることは悪いことではないと思うし、行くのか行かないのか本人が選んだ、ということならそれを大人が尊重してあげることでお子さんにも気持ちの余裕が出るんじゃないかなって思います。お仕事もあればなかなか難しい選択だとは思いますが、私は今大人がしてあげられる最低限のいくつかの方法を伝えてあげたいです🤗

  • naaco

    naaco

    コメントありがとうございます😊大変でしたね💦
    どうしてこんなに荒れてしまうのですかね。。
    もう年長なのに、って思ってしまいます💦
    そして、毎朝他の子が普通に登園している姿を横目に、暴れる息子と戦う自分が恥ずかしいやら悲しいやらで…
    私が在宅勤務が多く家で見ることもできるため、休ませるという選択も一応可能なので考えてみたいと思います✨
    家にいても退屈そうにしてるので、自分から幼稚園に行こうと思ってもらえるといいなぁと。。

    • 5月7日