※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

切迫流産で自宅安静中。2週間で血が増える状況。病院から薬をもらいながら、息子とのやり取りもあり。前回病院では緊急性なし。進行流産でしょうか。

切迫流産で自宅安静中です。もう少しで2週間です。

血が止まりません、むしろ増えてます。
一時落ち着いた時もあったのですが、急に増えました。
進行流産なんでしょうか。

病院から張り止めと止血剤をもらってます。

たまに家事のお手伝いや
数日前に保育園からの呼び出しで
3時間くらい息子と病院の処置で格闘したり、
完全な絶対安静な状態ではないです。

前回病院に行った時は、目視で血は確かに出てるけど
子宮内に血の塊があったりなどの緊急性はなく、
仕事も休みたいなら、診断書書くけど。
という感じでした。

コメント

ママリ

同じ頃突然大量出血し、一時母体危険なほどで救急車で運ばれましたが無事でした。
絨毛膜血腫が後に見つかりそこからの出血だということだったですが結局、何が原因で出血してるのかよくわからないなーという感じでした。診断書もらって仕事休んでましたがかなり長い間安静生活でした。今思い出してもしんどかったです…夫が出張で長期不在なことが多く色々やらなくてはいけませんでしたが、でも無事出産できました。
そしてなぜか胎盤めちゃくちゃデカかったです…!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    そんなにですか😦?!
    それでも無事出産できたんですね…
    こればっかりはもう身体の状態に任せるしかないって感じで
    もうこれ以上の安静は入院するしかないのかなって思ってます。
    そんなお金もなく、仕事も早く復帰したいんですけどね

    • 5月6日