 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
一歳半なら硬さとか味の薄さがもう合わなくなってるんじゃないですか?もう幼児食の時期ですし🤔
 
            退会ユーザー
突然、ベビーフード拒否が始まりましたよ😂飽きたり、味や形状が嫌になったんだと思います💧
そのままベビーフード卒業、とりわけや子供用に作るようになりました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね😫 
 なるほど…料理苦手な私の救世主だったんですが、、もうだめですね😥- 5月5日
 
- 
                                    退会ユーザー 私も料理苦手で、ベビーフードがダメになった時はショックでした…🥺💦 
 今でも子供用に簡単な冷凍ストック作りおきして、それを出してる毎日です💧- 5月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ええ冷凍ストック偉すぎです… 
 毎日同じようなものばっか出してます😂- 5月5日
 
- 
                                    退会ユーザー 偉くないです😂 
 レンチンでできるやつとか、かぼちゃの煮物とか冷凍しておいて、ほぼ2年、だし続けてますよ😂
 あとはもう市販の冷凍食品を出してました!コーンクリームコロッケとか、ほうれん草の胡麻和えとか、お弁当に入れられる用の小さいカップに入ったやつ、よく使ってました!- 5月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど🤔✨ 
 冷凍食品いいですね😂お店行ってみます✨ありがとうございます!- 5月6日
 
 
            Yu-mama
味が飽きたんだと思います!
上の子のときはもうその頃ベビーフード食べなくなりました😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱ飽きたんですね😭 
 ベビーフード助かってたので、めっちゃショックです…笑- 5月6日
 
 
            ぴよりーぬ
ベビーフードに片栗粉まぜたて焼いておやき、ごはんもまぜて焼いて焼きおにぎり風おやきとかにしたら食べませんかね?
ベビーフードリメイクで検索したらいろいろでてくるので、もし在庫いっぱいあるならそれで使いきれるといいですね!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 おやきはやったことがあったんですが、一口も食べず… 
 でもおにぎりなら好きなんで、食べてくれるかもしれません!やってみます!
 ありがとうございます😊- 5月6日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
柔らかさが嫌なのかなーと思ってたんですが、やっぱそうなんですかね😣
買いだめしすぎたのでやばいです…笑