※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が後追いでセルフねんねができなくなり、悩んでいます。後追いが落ち着いたらネントレ再開すべきか、今ネントレを続けるべきかアドバイスを求めています。

生後10ヶ月の息子がいます。
2週間ほど前からハイハイができるようになり、そこから後追いも始まりました。
4ヶ月ごろから今までずっとセルフねんねができていたのに、後追いが始まってから急にできなくなりました。
わたしがいなくなると戻ってくるまで泣き続けます。
ハイハイもできるようになり布団から抜け出してドアのところで戻ってくるのを泣きながら待っています。(部屋が狭いのでベビーベッドを置くスペースがなく布団でねています。)
今までもセルフねんねができなくなったときはあったのですが、そのときは泣いてもしばらく放置すれば自分で寝てくれて、そこからまたセルフねんねができるようになっていました。
今回はそうもいかず、永遠に泣き続けます。
後追いが落ち着いたらまたネントレすればいいのか、癖をつけないように今またネントレをするのか、どうすれば良いか悩んでいます。
ご経験ある方いらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

娘もそのくらいの時期までセルフねんねできてたのに出来なくなりました。
もうすぐ2歳になりますが、出来ないままずるずると来てます、、、ママがいない事が嫌だとわかってしまったんですよね。
そんなに泣かせるのも可哀想になってしまって、ねんトレ自体諦めてしまって、添い寝で寝かせてます、、、
アドバイスじゃなくてすみません💦

  • ぴよ

    ぴよ

    やっぱり添い寝しちゃいますよね😭
    セルフねんねできなくなってから何回かトライしたのですが、全然だめで、泣いてるのを放置する気力もなく、添い寝するとすぐ寝てくれてくれるので最近は添い寝しちゃってます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

うちもずっとセルフ寝んねでしたが、保育園に行き始めてから後追いが始まってセルフ寝んねできるのはお昼寝だけになりました💦
ベビーベッドの横に椅子置いたりしてそこにいてもダメですかね?

うちはジュニアベッドにもソファにもなる大型ベビーベッドを使っていてずっとベッドで寝て欲しいので妥協案でベッド内に一緒に入って横に座ってます😂
大型とはいえ狭いので座ってるだけですw

最近自分から抱きついてきたり、膝の上に乗ってきたりもするのでそういうゴロゴロする時間が息子的に嬉しそうなので1人でのセルフ寝んねにはこだわるのやめちゃいました💦

トントンとか寝かしつけ的な動作はせず基本的に座って寝るまで待ってますw
(それでも就寝時間は特に変わってないです)


姿が見えなくなったら泣いちゃう時期なのでいい感じの妥協案探してみてもいいと思います😊
成功例とかじゃなくてすいません💦

  • ぴよ

    ぴよ

    お昼寝だけでもセルフねんねしてくれるのすごいです😭
    そうなんですね!
    スキンシップが安心するんですかね🤔
    うちの子も横にいると、わたしの腕をつかんだり、ほっぺを触ったり、そうこうしているうちに寝るという感じで、トントンなどはせず、ほんとに横に寝っ転がっているだけです🤣


    やっぱり今はセルフねんねできない時期だから仕方ないのかなーと思うことにします🥲
    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月7日