※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいん
妊活

妊活中で2度の流産経験あり。不安と落ち込みが続く。人工授精も視野に。周期が気になる。

2人目妊活中です。
妊活に疲れてしまったのでぼやかせてください(笑)

元々、上の子と2歳差で下の子を授かりたくてギリギリで妊活スタートしました。
妊活して半年ほどで妊娠しましたが、心拍確認前に稽留流産となり不育症の検査は異常なし。
不妊血液検査も異常なしでした。

1ヶ月あけて妊活再開しましたがここから全然駄目で、1年ほど続けやっと先月陽性出るも化学流産。
あーもう4歳差になっちゃうなと落ち込んでます…
娘もいつになったらお姉ちゃんになれるの?と言っていて辛いです。

流産しなければ姉の下の子と同じ歳だったのになぁと姉の子を見る度に思っている自分ももう嫌です…

どうして赤ちゃん戻ってきてくれないのかな?
どうして私ばかり、何か悪いことしたのかなとマイナス思考になってしまって😭

今回駄目だったら人工授精にしようと思ってます。
今日で高温期11日目、8日目フライングは真っ白の陰性。
何となく気持ち悪かったりガスが溜まったり、お腹のピリピリはあるけど生理痛のような痛みもありまたリセットだろうなと期待できません。

明後日生理予定日で今のところまだ高温続いてます。
このまま高温期続いてくれるといいなぁ😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちすごく分かります。
私は去年妊娠するも胞状奇胎になり流産。胞状奇胎により半年間妊娠することも許されず我慢我慢の毎日でした😢
今月からやっと妊活許可出てます。お互い早く授かれるといいですね😭🙏💓

まいんさんのところに赤ちゃん戻ってきてくれますように🕊