
人工授精の方法には病院による違いがあり、HCG注射のタイミングや妊娠率に影響がある可能性があります。他の病院での試行も考えられます。
人工授精は病院による差あるんでしょうか…
1人目の時は今通ってるとこで一度目でした。
2人目も同じ病院ですがなかなか出来なくて。
うちの通ってる病院は人工授精して終わったらその日に
HCG注射して、3日後からデュファストン飲み始める
感じです
病院によっては前日にHCG打ってからやるとこもあるみたいで、それによって妊娠率変わるんでしょうか。。。
違う病院でも試すのは無駄ですかね?
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント

me
違う病院ですぐに人工授精してくれるなら無駄ではないかもですが、
違う病院いって、また検査して‥とかなら無駄かな?と思います。
1人目はそこで授かれてるようですし。。
そして、ふたりめなかなかできないとのことですが、何度目ですか??
うちの通ってるところは他の所と違って人工授精の前日にhcgで人工授精して、次の日からデュファストンかルトラール でしたよ^ ^

はじめてのママリ🔰
卵管造影検査や、血液検査では問題なかったですかね?😳
うちの病院も当日にHCG注射ですが、1人目の時はそれで出来ましたよ!
今わたしも2人目治療中で
こないだの土曜日に人工授精1回目してもらってきました!
-
ママリ
卵管造影して直ぐに通ったみたいです!次ダメなら体外受精します。。。
- 5月5日
ママリ
現在6回目がダメでした😣
やり方によるんでしょうか😭
でも1人目は同じやり方で出来てるしなー。。。謎です😣
me
はやくから妊活再開されてるんですね^ ^
私は2人目が人工授精で、とりあえず2回目まではタイミング法で次から人工授精かなぁーと思ってた時の妊娠だったので、何があるかわからないですね💦
ママリ
1人目の時も結構時間かかり2人目も早めに作ろうと思ってて。。。