※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままママ
子育て・グッズ

福岡市早良区西新周辺の幼稚園情報を教えてください。来年度入園を考えており、預かり保育や園バスの有無、手のかからない環境を希望しています。

福岡市早良区西新周辺(早良区、中央区、城南区、西区など)の幼稚園について教えてください。

今年度、西新に転居する予定です。
現在パート勤務で職場の託児所に預けており来年度から幼稚園に入園を検討しているのですが、周辺の幼稚園の情報を教えていただきたいです。
入園の条件として、夏休みなどの休暇期間も含めた預かり保育があること(就業前の預かりもあればベストです。)が必須で、必須ではないのですが出来れば園バスがあって毎日お弁当ではないところが良いなと思っています。
パートではありますが働いているので、園の行事や役員などあまり手がかからなければなお良いです。。
コメントよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

あゆ

預かりのことなどの詳細は幼稚園に電話で聞くか、見学会に参加して聞くしかないかと思います。

以前に、中央区の子育て支援課で、お弁当があるかなどの幼稚園の一覧をもらったことがありますが…早良区は分かりません。

上の子の時には、夏に幼稚園を5つくらい見学して、園バスや預かりのこと、願書提出が先着順なのか、子どもに合いそうかなどを確認して、申込みました。

プレからの子やきょうだい児で枠が埋まってしまうところもあるので、その辺も確認したらいいかなと思います。

  • ままママ

    ままママ

    幼稚園の情報を区役所に確認してみると良さそうですね。
    ある程度絞ってみて、見学など検討してみます。
    コメントありがとうございます😊

    • 5月6日
リサ

西新周辺に住んでます!
今年度から娘を雙葉幼稚園に通わせてます☺️
私は現在専業主婦なので利用してないのですが、預かり保育もあり西新周辺にも園バスが来てくれて、お弁当の日は週2回です☺️

  • ままママ

    ままママ

    そうなのですね☺️
    雙葉幼稚園、検討させていただきます!
    良い情報をありがとうございます😊

    • 5月6日
ママ🔰

保育園のことで早良区役所に行った時に幼稚園のことを聞いたら管轄じゃないけど、一覧表示は紙で貰いました。
園ばす、給食のありなし
(ある場合は曜日記載)
預かり保育の時間などの記載はありました‼︎

  • ままママ

    ままママ

    それは便利ですね🥰
    区役所に行ってみようと思います!
    教えていただき、ありがとうございます😊

    • 5月8日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    うちは保育園児なのでバス無し給食有りは当たり前と思っていたので、
    友人の幼稚園選び間近に見てて大変💦と思いました…
    バス、給食、制服、延長の有無や園の方針とかバラバラ過ぎて大変ですよね🥲

    • 5月8日
ママ🔰

さつき幼稚園はいかがでしょうか?
西新はおそらくバスあると思います。長期保育も預かり+給食可能ですし、普段は毎日給食ですよ。

  • ままママ

    ままママ

    長期休暇中も給食があるのは手厚いですね🥺
    さつき幼稚園、検討してみます!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

早良区でバス+給食(週5)で良さそうな幼稚園はありた幼稚園でした。ただ、人気の幼稚園で年中の途中でも数名待っている方がいるとのことで入園はできませんでした。

バスはありませんが、給食がある高取幼稚園に入りました。最近園舎も綺麗になり、午後ピアノなど希望者に習い事ができるようになったりしているようです。朝と午後、夏休みの預かりもあり費用も安かったです。すごくアットホームな幼稚園で通わせてよかったです。