※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが怒るのは性格の一部ですか?他の子からおもちゃを取られると大声で泣きわめき、自分の思い通りになるまで怒り続ける姪と、譲る側の息子。皆さんのお子さんはどちらですか?

8ヶ月の赤ちゃんって、怒りますか?🤔
私の姉の子はめちゃめちゃ短気です😂😂
他の子から、おもちゃ取り上げるし
逆に取られたら「あ"ぁ"ーーー!!」とおっきい声をだす
自分の思い通りになるまで泣きわめく&怒り続けます。

知らない子でも、無理やりむしり取るし
抵抗しようもんなら叩きます😂😂
これって性格ですか?🤔

私の息子は逆に取られる側、譲る側だったので(ヘタレです😂)
皆さんのお子さんはどっちですか?🤔

コメント

ぷんぷん

うちの子は今9ヶ月で姉の子供は一歳半くらいなんですが、8ヶ月の頃遊ばせた時は姉の子供におもちゃとられて譲ってましたね。笑
お気に入りでそのおもちゃで自分が遊びたい時は、果敢に取り返しに向かっていましたが敗北してました😂
その時も怒ったり泣いたりはしてませんね〜。叩いたりもしてないです!

嫌なことがあったら生後8ヶ月くらいの赤ちゃんでも怒ると思います!
あとは性格もあるんじゃないですかね!

うちの子は女の子に尻に敷かれそうだなあって主人と話してます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勇敢に取り返しに行って、敗北したの可愛すぎます😂❤️笑
    怒るか怒らないかは、性格なんですね!
    姉の子は顔を真っ赤にして
    体震わせながら、大きな声をだしまくって
    攻撃してくるので
    うちの息子が怖じ気づくくらいです😂

    同じくです…尻に敷かれそうです‥😇(笑)

    • 5月4日
6み13な1

上の子はオモチャを奪われてポカーンとしてましたが、下の子は気に食わないことがあると猫の威嚇みたいに唸ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもポカーンタイプでした🤔

    性格なんですね、面白いです🤔(笑)

    • 5月4日
  • 6み13な1

    6み13な1

    上の子にはない奪い合いや取られそうになって離さないのとか、どう対応して良いのかアタフタしてます😅💦

    • 5月5日