

はじめてのママリ🔰
子育て本当大変ですよね…
一歳過ぎてくると赤ちゃんの頃とはまた違う大変さがありますもんね😭
うちは3歳児と3ヶ月の乳児ですが、やはり上の子に怒ってばかりですし怒鳴ったりもしてしまってます…
イライラがどんどん積み重なって爆発してしまうんですよね🤯
お子さん+ワンちゃんのお世話も…
毎日お疲れ様です🥲

ぽてと
めちゃくちゃ分かります!!!
同じ年子育児にわんちゃんのいる生活です!
今年に入ってから下の子もイヤイヤが出てきて上の子のイヤイヤはヒートアップでwでほんとにキツイです!
毎日何十回も姉妹喧嘩しててイライラしすぎて怒鳴るのも日課みたいなもんだし手出せないからテーブル蹴って足痛いしコロナで前みたいな生活も出来ないし溜まりまくって限界で先月泣きました😂
泣いたらだいぶ楽になりました笑
私が専業主婦なので保育園行ってないので最近は一時保育や途中入園も考えてます!
お金はかかりますが近くにわんちゃんの保育園など無いですか?あればわんちゃんだけでも預けるだけで気持ちも少しは楽だと思います。
一緒に年子育児頑張りましょう😔!
コメント