※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古をフルリフォームした家を「ボロ家貧乏」と言う隣の子。築浅の家を4…

中古をフルリフォームした家を「ボロ家貧乏」と言う隣の子。築浅の家を400万かけてリフォームし購入しました。見た目も全て新築同様です。築10年のうち3年ほど無人だったので手入れをしました(壁紙など希望もあったので)
隣の子(小学生)が「中古を買うのは貧乏人」と私にも言ってきますし、我が子(5歳)にも言ってからかいます。娘が外で遊んでると出てきて大きな声で「汚い家」「虫がいっぱいいる家」「貧乏」だのとそう言うのです。
親は自営業で働いていて夕方は子供だけで留守番しています。
しかし、親が家でそう言ってるんだろうなぁと思って距離を取っていますが、来年、登校班が同じになると娘が虐められたりしないか心配です。


お隣さん(1年前に注文で建てられたそうです)は我が家をそう思ってるんだなと知ってから、
確かに間取りに不満あるしなぁとかマイナスに思うようになりました。

この地域では珍しく他より2倍の土地がある住宅地で、家主が早く売りたいからと割と安く手に入れました。それでも総額が4500万程で、30坪の新築が買える金額になったので、その辺もモヤモヤとしてしまってます。

その子にどう対応したらいいでしょうか?

又、中古ってそんなに印象悪いんでしょうか?60坪で築10年の新興住宅地か、30坪でコンビニや線路近くの新規分譲地かという選択肢で選んだ場所でしたが間違ったのでしょうか…

間取りやなんやかんやは私個人の感情なので置いといても、それで娘が何か言われるのは心が痛いです。

余談ですが、その隣の子は我が家の壁(隣との境界)に水風船をぶつけて遊ぶのですが、それも地味に嫌です。割れた風船の破片が落ちてきたり、その水(絵の具水が入ってる)が車に付いたりします。本人に注意したら、「俺じゃないし!!!!証拠は?!」と言われたのでもう相手にしないようにしてます…

コメント

はじめてのママリ

あまりにも言われるようなら
私は相手の親に言います。
また、小学生になった場合
学校等でそういうことがあれば
先生に言います。
そして防犯カメラつけます

うちも中古住宅購入しました。
うちは築38年の90坪
ポツンと一軒家です。
けれど、ガレージ
玄関前に3つずつカメラつけてます。
隣のクソガキ厄介者ですね💦

R4

中古の家でもなんとも思いません!
我が家も中古買って、リノベーションして住んでます💗


その家が常識ないだけだと思います、、、


風船なげて遊ぶとかは動画に収めます。外壁傷付けられるとか、何かあった時に言えるので、、、
子供なのでダミーの監視カメラつけるとかも効果的だと思います😅

きゅーちゃん

うわー煽りまくってきてるんですね😮‍💨
完全に親ですよね
中古リノベの方がかしこい買い物だと思います!
お隣も自分のうちよりも良い感じなのが羨ましい、妬ましいからこそ悔しくて言ってるんだと思いますよ、、
注文で高い金払ったわりに素人丸出しの間取りも収納も住みづらくてでももう直せなくて悔しいけどリフォームするお金もないみたいな状況なんだと思いますよ😂家か家庭に劣等感があるから周りの家が気になるんだろうし

子供の態度なんか大人に構ってほしい感じで完全なしつけと愛情不足で不安定だしまた言ってるよー可哀想な子だわーって冷めた目で相手にしないを徹底しましょー

下手に関わるとめんどくさそうなので関わるなオーラで威圧して
娘さんにも相手にしないことをよく言って聞かせて、他のご近所さんにさりげなく言われてることを話しておいてあとは放置が1番ですね

ママリ

注文住宅建てようが、そんな子供が覚えるくらい家で文句言ってるような親の方が心が貧乏で残念な人間だと思います。その子供もかわいそうな子ですね。将来残念な大人になりそう💦
その子が貧乏とか言ってくるのを動画に撮って私だったら直接その親にやめてください、って言いそうです…証拠は?とか言われたら動画見せるかも💦
うちの実家の近所にも、あーうちの陰口言ってるんだろうなぁみたいなお家あったのでお気持ち分かります。うざいですよね😓

らすかる

親の躾最悪ですね😒
それか自営で子供放置しすぎて誰かに構ってほしいんじゃないですか?
家などにイタズラするなら警察に届けとけばいいですよ。
違うなら犯人わからないから警察にいうね。と。その前に防犯カメラとかつけてもいいかもですね。
あと、学校にも連絡します。小学校の子が我が家にいたずらして困ってますって。

ママリ✨

防犯カメラつけて親に見せます。
子どもには「じゃあ誰がやったら分からないから警察に言うよ。人の家に物ぶつけて汚すって立派な犯罪だからね。」と、冷たく言うと思います。
学校にも連絡します

ずっと住み続けるなら、最初が肝心だと思うので最悪なこと(娘さんに被害が出るとか)の前に徹底的にやります。
子どもだからって容赦しないです😊

deleted user

元の家主さんが早く売りたいのも3年ほど無人だったのも、そのお隣が原因なのでは?と思ってしまいますね🥲
寂しくてかまってほしいのも見え見えですね。
相手にしたり少しでも優しくするともっと擦り寄ってきそうです!
次、風船があったら警察に言うね、と行ってみてはどうでしょうか?