![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子との旅行未経験で可哀想か悩んでいます。家族でのお出かけや散歩は頻繁に行っており、息子は外出よりも家が好きです。刺激不足か心配です。
息子を連れて旅行をしたことがないのですが、可哀想でしょうか?😭
元々夫婦共々アクティブではないのと、自家用車がなくペーパードライバーのため、0歳の時に無理に旅行に行かなくてもいいかな、と思っていました。
ですが親戚の集まりで「まだ旅行連れて行ってないの!?ハイハイする前に行っといたら良かったのに!近場ばっかりだと刺激が少なくて可哀想!」と言われ、そんなに息子に可哀想なことをしてしまったのか…?と不安になってきました😥
お出かけは春になってから何度かしています。(広い公園2ヶ所、芝生のある公園で家族でお弁当、動物園2ヶ所、近くにある私の実家で1泊)
お散歩は2日に1回はしています。(近所の公園、スーパー、駅)
これだけじゃ刺激が少ないでしょうか…?💦
ちなみに息子は外出先より家の方がテンションが高いです😅
- ままり(3歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
慣れない場所に大人の身勝手で連れて行く事を刺激と思ってるんでしょうね🤣
当然刺激になるかもですが、それが良いか悪いかは考えものです🥹
今でも十分に良い刺激ですよ🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9ヶ月でわけもわからず遠距離 連れ回される方が可哀想な気がします😳💦
-
ままり
ありがとうございます😭
そうですよね😭✨- 5月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0歳の頃から旅行に行くのがいい刺激になるとは思いませんが😅
半年の時に実家に帰省で新幹線に乗りましたが、疲れました😂
しかもコロナ禍ですし色々大変だし今でもお子さんを想ってますし充分だと思いますよ😊
言うだけで何もしてくれない人の言うことは聞き流して大丈夫ですよ😊
-
ままり
ありがとうございます😭
新幹線…想像しただけで疲れます😂
充分と言っていただけて安心しました!😭✨- 5月4日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
全然かわいそうじゃないですよ!
公園とか動物園とかお出かけしていますし、お家の中だけだったとしても赤ちゃんにとっては刺激がたくさんあるはずです😌✨
ただ、自発的に動けるようになるとなかなか旅行など大変なので(大人が!笑)、個人的にはずり這いくらいまでに一回は行っておきたいなーって思ってます(大人が!笑)❤️😂
-
ままり
ありがとうございます😭
今でも刺激になっていて良かったです😭✨
確かに大変にはなりますよね!😂そこは盲点でした😂- 5月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
可哀想じゃないですよ!まだ赤ちゃん連れの旅行なんて、赤ちゃんのためよりも親の都合だと思います😌
公園に行く方がよっぽど刺激になるし、数時間のお出かけの方が赤ちゃんにはいいと思います。
ただ、歩き出したり、喋り出したりすると、一緒に行く旅行は子供中心になるので大変にはなるし、赤ちゃんの頃に連れて行くのが楽ではありますね🤔笑
-
ままり
ありがとうございます😭
親が行きたいから行ってるのはありますよね😂
数時間でも刺激になっていて良かったです😭✨
今後、旅行は大変なのは覚悟しなきゃですね!😂- 5月4日
![トトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トトロ
うちの子、まだ動物園も水族館も行ってません💦
田舎のため、近場(県内)に無いうえに、一番近いのは隣県はコロナ多い地域なので💦
田舎故に、車社会なので旅行は数回(コロナ避けて更に田舎方面へ🤭)ステイホテルで出掛けてます!
車乗り慣れない子はいきなり車で遠出は辛いと思います!
休日の過ごし方はその家庭それぞれで良いと思いますよ!
-
ままり
ありがとうございます😭
地域によってはコロナ禍の中、動物園なども難しいですよね😢
ステイホテル良いですね〜💓
ウチはウチ、で気を強く持ちます!😂- 5月4日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
公園や動物園でも刺激ありますし、かわいそうじゃないですよ😄
長男は0歳から色々旅行やディズニー行ってましたが、2歳次男&0歳長女はコロナもあり旅行はしてませんよ😅公園や近場の動物園や水族館は連れてってますが✨
確かにハイハイや走り回る前の旅行のが楽だとは思いますが、旅行だけが刺激ではないですしね😄
-
ままり
ありがとうございます😭
そうなんです、コロナも少し気になっていて💦
同じような方がいて安心しました🥺💓- 5月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0歳のうちの旅行は親が連れて行きたいだけで子どもは付き合ってるぐらいの感覚だと思いますよ!気にしなくていいと思います!
-
ままり
ありがとうございます😭
そうですよね!気にしないようにします!😄- 5月4日
ままり
ありがとうございます😭
子供のためといいつつ半分は大人のためですよね💦
良かったです😭✨