※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人のいとこの結婚式に出席するか迷っています💦(子供7歳、3歳、0歳)夏…

主人のいとこの結婚式に出席するか迷っています💦
(子供7歳、3歳、0歳)
夏の暑い時期、その頃3番目が半年ぐらい、2番目も中々大変で手がかかる
せっかくの結婚式なのに2番目を追いかけ回す、3番目を抱っこ紐と考えると自分が大変になるのが目に見えてるんです💦
美味しい料理を少しでもゆっくり食べたい(笑)
主人は見てくれますが気が利かないのであまり頼りにしてません。
勝手に家族全員出席で返事をしていた主人にもムカつきました(笑)
お互い再婚なのでうちは結婚式をしてません。
主人のいとこには数回しか会ったことがないです💦
主人はもちろん出席です。
3番目を実親に預ける事も可能です。

家族全員招待されたなら出席するべきでしょうか?
それとも事情を話してもしかしたら欠席にするかもと伝えておいた方がいいでしょうか?
ちなみに私は義家族が少し苦手です💦(笑)

文章わかりにくい部分ありましたらすみません

コメント

deleted user

遠方ですか?😭
私は遠方を理由に断ります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それが車で30~40分の距離なんです😂
    コロナがまた増えてきたらそれを理由にお断りしやすいんですけど💦

    • 5月4日
deleted user

私なら行きません笑
疲れるし嫌な思いしたくないです笑
なんとか理由をつけて行かない方法を考えます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    疲れるのはこっちですもんね(笑)
    子供の面倒が大変だからとかの理由は主人には通用しなかったので手強そうですが、色々考えてみます😂

    • 5月4日