※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポカリ
妊活

妊娠の可能性について、排卵日にタイミングを取った7周期目の妊活中の方が相談です。排卵検査薬が陽性で排卵痛も感じたが、タイミングは遅かったか不安です。

妊娠の可能性についてご意見ください!
妊活7周期目です!
生理予定日がずれることはほぼありません。
ルナルナでは2日が排卵予定日でした!
1日の16:00に排卵検査薬が強陽性でした。
2日の1:00(夜中から)排卵痛が始まり、2日の18:00くらいまで排卵痛で苦しんでました。
3日の朝10:00くらいにタイミングを取ったのですが意味ないでしょうか?
毎月そわそわ期が辛く、今月も無理だったと落ち込みのが嫌なのでご意見聞きたいです🙏💦
よろしくお願い致します!!

コメント

はじめてのママリ🔰

意味無くはないと思います!でも、1日にタイミング取った方が確率が上がるのでは?と思いました。
ご存知かと思いますが、卵子よりも精子の方が寿命が長いので、排卵後よりも排卵前にタイミング取って、精子が卵子を待つ?のが良いと聞いたことがあります。ただ、卵子の寿命が長い人もいるでしょうし、個人差もあるでしょうから、排卵後でも可能性はあると思います!

  • ポカリ

    ポカリ

    ありがとうございます!!
    毎月くるそわそわ期や生理予定日に翻弄されてしまい落ち込んでたのですがご意見いただけて乗り切れそうです🥹!!
    今月そわそわしながら待ってみようと思います🙏

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そわそわしますよね!💦分かります😭ポカリさんが良い結果になりますように✨

    • 5月6日