※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園がSNSに子どもの顔を載せていることに抵抗があり、他の幼稚園を検討中です。

子どもの顔をSNSに載せてないよって方、どう思いますか?


気になる幼稚園があり5月からのプレを申込みました。

幼稚園のブログを見てみると、保護者専用とかにはせずに幼稚園児の顔を1日の様子と共に載せているようです。

載せたくないという人もいるからか顔だけにかなり甘いモザイクがかかっている子もいました。

特に何かあった訳ではありませんが、このご時世モザイクがあっても顔や体操着姿を公のSNSに載せられるのに抵抗があります。

もう一つ候補の幼稚園が少し遠くて、自宅近くのこの幼稚園を候補から外すかどうしようか悩んでいます。。

コメント

ママ

気になるのであれば、その幼稚園はやめた方が良いと思います。
保護者会で強く反対すればなくなるかもしれませんが、なかなか難しいと思います。

息子の幼稚園は誰でも閲覧できるブログに園児の顔が出ています。
アップでどーん!というものや、顔と名札がバッチリわかるものは避け、園での雰囲気(活動内容など)を伝えるために遠目に撮っているものを選んでいるそうです。

賛否ありますが園の方針ですのでご理解くださいと説明会で言われました。

私はどの写真もどーん!という物ではないので、まぁいいかなって思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらの幼稚園はほとんどアップでどーん!でした。

    クラス全員が一列に並んでる写真も結構あって、その中で一人だけモザイクしてもらっても余計目立ちそうなのでこの幼稚園は縁がなかったと思ってやめることにします。

    アドバイスありがとうございました🙇‍♂️

    • 5月3日
ゆう

気になるならそこはやめるのが一番だと私も思います。
ただ、入ってからそういったものに写真掲載する場合がありますので、良いかどうかっていう希望を書く書面は提出してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、ブログのうつりを気にしながら通わせるのはモヤモヤして嫌なのでやめることにします!

    アドバイスありがとうございました🙇‍♂️

    • 5月3日
はじめてママリ🔰

うちの園はブログにもろ顔のってます
入園時に、ブログに写真をのせることに関してのアンケートがありました

のせてOK
顔だけだめ
全身だめ

の三択でした
気になっているのであれば載せないようにしてもらえるか聞いてみるのもよいかなとおもいます!
そこまでじゃ…って感じなら候補からはずしちゃいますね🤔