
娘が転倒し、鼻血やすり傷がありますが、元気に食事もしており、お昼寝もしています。様子を見ても大丈夫でしょうか?
今月で2歳になる娘がいます
本日、出先で顔から勢い良く転びました
鼻血がでて、口腔内に出血、鼻に多数のすり傷があります
明らかな出血は止まったのですが 元々数字前から鼻水が出てて、転倒から1時間経ちましたが薄ら鼻水に血が混じってます
口腔内の出血は止まり、傷などは見当たりません
歯もグラグラしてるところもないです
鼻の傷は五箇所ほどあり、皮が擦りむけてます
水で清潔にして様子をみてます
ご飯を食べさせましたが、いつも通り おかわりを要求するほど元気に食べています
上機嫌です。嘔吐もありません
そして。今、お昼寝でスヤスヤ寝ています
そのような状況です
…救急などにはいかず、様子をみても大丈夫でしょうか?
はじめての鼻血+怪我なので正直焦ってます
鼻の傷が膿んだりしそうだったら、明日あたり受診をしようかなー、くらいに思ってるのですが…
先輩ママさんの皆さん!アドバイスをお願いします💦
- はじめてのママリ🔰 (4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
昨日全然別件で夜間救急行きましたが、
おでこを怪我したお子様いらっしゃいました。
行けるなら行って何もなかったらよかったねで良いのではないでしょうか?
私ならモヤモヤして連休明けまで待つの怖いです。
ただどこまで処置や検査をしてもらえるのかはわかりません。

★
うちも3日前に夕方ストライダーで勢いよく転んで鼻と口地面に打ちました💦夜間やってる整形外科があってすぐ電話して連れて行きました😣鼻血は出ましたか?って聞かれてうちは鼻血は出なかったけど念のため心配だったのでレントゲン撮りました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊そうですよね!
田舎に住んでて、救急受入の病院が1時間くらいかけて行くんですが…頑張って連れて行きます!!
はじめてのママリ🔰
一応電話してこうこうこうですって感じで聞いてみてください!
もしかしたら事前予約が必要とかあるので。