

s.love
咳が出てるのであれば加湿器で
湿度を高く保つ方がいいですよ💡
寝ると痰が絡みやすくなりますよね🥺
鼻水がのどへと流れちゃうので
横向きにして寝かせてあげると
少しは楽になるはずですよ!!ベポラップもオススメです🌼
早くよくなるといいですね✨
s.love
咳が出てるのであれば加湿器で
湿度を高く保つ方がいいですよ💡
寝ると痰が絡みやすくなりますよね🥺
鼻水がのどへと流れちゃうので
横向きにして寝かせてあげると
少しは楽になるはずですよ!!ベポラップもオススメです🌼
早くよくなるといいですね✨
「子育て・グッズ」に関する質問
動画を見せるのは良くないと言われているのは分かっているのですが、何もつけず無音で過ごしているのが苦手でついテレビをつけっぱなしにしてしまっています。 同じような方いらっしゃいますか?? テレビやYouTubeをつけ…
子供のインフルエンザワクチン 何歳から打ちましたか?💉 1歳半、保育園行ってるので今年初めて打とうかと思っています。 かかりつけでは6ヶ月から打てると書いてあるのですが 実際皆さんいつから打ってるのでしょうか?😌…
どのくらいの量を食べれるようになれば離乳食後の授乳はやめていいんでしょうか? 現在生後9ヶ月になったばかりですが、今はまだ2回食で、毎食トータル130〜200ほど食べます。250ほど食べたときは食べすぎたのか吐きまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント