年少の息子です男の子なのにお喋りが上手だねー!と低年齢のときから言わ…
年少の息子です
男の子なのにお喋りが上手だねー!と
低年齢のときから言われてきました。
最近、喋り方がすごく偉そう、上から目線になってる、
煽るような言い方、否定から入ることに気がつき、
話しててイライラするようになってきました
わたしがそうなのかな?真似させちゃったかなと、
気をつけるようにしていますが、
こういう生意気な話し方を改善するには
どう伝えたらいいでしょうか🙇♀️
例えば、
車が曲がるためにスピードを落としたり、細い道を徐行しているのを見ると、
おっそ!あのくるまめっちゃおっそ!おそいね!!
とか、、、。
悪気なく、見たままの感想を言ってるのはわかるんですが、
走ってる車遅いとかわたしは言ったこともないし
聞いた時には、曲がるためには遅くする必要があるんだよ、細い道はゆっくり走らないと危ないんだよ、
早いから良いってものじゃないよ
とか言っていますが、繰り返してます🥲
- ままり(生後7ヶ月, 4歳0ヶ月)
まま(26)
うちの息子も言葉が早く
周りからも褒められてきましたが
ほんっとに口悪いです😭
おまえとか言いますし
ゲームしてる時のコンピュータ?相手にも
ぶっとばすぞ!とか言ってたり、、
その都度、お口悪いよって注意しますが
YouTubeなどで吸収した言葉遣いが治りません💦
コメント