
娘がスープをこぼし、手の甲が赤くなりました。皮膚科を受診すべきか迷っています。水膨れはなく、塗り薬の効果も不安です。様子を見ても大丈夫でしょうか。
今日の昼、少し時間が経った(恐らく熱湯では無い)スープを娘が手を伸ばしひっくり返してしまいました。 ギャン泣きほどではなかったのですが泣いていてすぐに冷水で冷やし、保冷剤を当てていましたが嫌がるので少ししか当てられませんでした💦 その後、機嫌も良かったので様子を見ようと思いましたが手の甲の親指と人差し指の間が赤くなっていてお風呂はお休みしました。痛がってる様子もないですが、赤くなってるので明日当番の皮膚科を探して受診しようか迷っています。水膨れなどなく赤みのみです。手をしゃぶることが多くてやけどの場所が手の甲側なので塗り薬もらっても意味ないですかね😭?どうしたら良いでしょうか。様子みてても大丈夫ですか😭?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら様子見して、水膨れになってきたら病院を検討すると思います。
もし水膨れになってても、そのまま治りそうなら放置しちゃうかも💦
コメント