
産後の女性が義理のお母さんの滞在について不満を抱いています。旦那が延長を提案したことにイライラしており、義理のお母さんの存在が気を使わせると感じています。旦那に対する不満が主な原因です。
ただの愚痴ですが吐き出させてください。
今産後で、義理のお母さんが来てくれているのですが、私が最初にお願いしたのは、私が入院している間だけ(旦那が上の子にイライラすると思って)でした。それが、1週間なぜか伸び、まぁそれは我慢しようと思いました。
しかし、今日の夕飯中に旦那が「お母さんにもう1週間お願いしてもいいかな。◯◯(私)が血の繋がらない人がいて気を遣わないならば…」とか言い出して、はぁ❓って思いました。
義理のお母さんが居る前で、「いえ、結構です」なんて言えると思いますか⁉️しかもお前何の為の育休だよ💢(6月まで休みです)上の子も平日は保育園に通っています。そんなに人手いらないんですけど。食事とか全部作ってくれて感謝していますし、確かにその面は楽です。ですが、元を辿れば赤の他人。それだけで疲れます。誰か分かってくれますか?
しかも、一回途中でお母さんは用事があって福島へ帰るのですが、その用事が終わってこちらにとんぼ返りするそうです。
私が腹が立っているのは、お母さんにではなく主に旦那にです。卑怯だと思いませんか⁉️昨日の時点で長くても今週までと言っておいたのに‼︎お母さんは色々気を遣ってくれているのが分かります。でも、居るだけでこっちも気を使うんです!自由に好きな物を飲んだり食べたりするのも気を遣います。
まとまりませんが、イライラしてどこにも吐口がないので書きました。恐らく今顔がひきつっていると思います。
- mame(3歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
マジ何のための育休だし笑
元々上の子にイライラする性格の人ならそういう卑怯な手使う人なのも納得できます😅
産後の恨みは一生消えないと言いますから、今後ネチネチ言ってやりましょう笑

もな💅🏻
そこはお義母さんの前でも、そろそろ夫婦だけでやっていく練習していったほうがよくない?
お義母さんにも負担かけたくないし、十分助かってる。
あなたは育休とってるんだから、もう少し参加するべき。
みたいなこと言っちゃってよかったと思います😮💨😮💨😮💨
-
mame
あまりの唐突な事に唖然としてしまいました。言ってやれば良かった。誰のための育休だよ。
ありがとうございます!- 5月2日

退会ユーザー
出産おめでとうございます😌💖
そして、お話めちゃくちゃ共感です…というか、以前の私ですそれ😢笑
2人目の産後、入院中だけ!という話で上の子の面倒お願いしたはずなのに、結局私に相談もなしに旦那と義母の間で何日もウチにいる話になっていて。
産後の尋常じゃないメンタルもあり、他人に家にいられることが無理すぎて、大泣きしながら旦那に訴えて、結局義母には数日で帰ってもらいました。
でもギスギス感やばかったですし、追い返した私が悪い空気になってしまい、あちこちからお前が悪いと言われ、もう鬱になりそうで本気で死のうかと考えました😇
正直、義母だろうと他人は他人、何日も家にいられちゃたまったもんじゃないですよね…
旦那さんも育休中なら、義母いる意味無いですし💦
もう少しkiさんに寄り添って考えてくれればいいのに。😢😢
-
mame
わぁ😭一緒の方がいたー😭
そうなんです‼️私も今読んでいて泣きそうになりました😭本当に何の為?誰の為?貴方達が勝手に一緒に居たいだけですよね?って思ってしまいます。
私も今夕食から旦那には冷たい態度、お母さんにもひきつった愛想笑いしかできないです。あからさまです。笑 ギスギスするに決まってますよね。それをわからないのが問題。産後でただでさえメンタルやられやすいのに。
他人は他人。その通りです。旦那仕事行けって思います。1人の方がよっぽど楽です。
お返事ありがとうございます!- 5月2日
-
退会ユーザー
私もそのときママリで相談したら、たくさんの人が私の味方してくれて、泣きながら読みました。
すごく救われたんです😭
kiさんが今も頑張ってるのめちゃくちゃわかります!!😢😢
どうか無理せずに😫
応援してます!
義母早く帰りますように!!- 5月2日

はじめてのママリ🔰
私だったらイライラで隣に居る旦那にLINEしてしまうと思います、、そして今からでも早めに帰ってもらうようにします😂
育休の意味分かってる?って感じですね😅
お義母さんも気使って帰ってくれるといいんですけどね😇
-
mame
LINE今しまくりました‼️どう出るかは旦那次第ですが、こちら優先にしなかったら色々考えます。
ありがとうございます!- 5月2日
mame
ネチネチ言ってやります。マジでふざけんなです。
ありがとうございます!