
職場復帰後、営業社員の後輩が妊娠し、様々な行動にイライラしています。営業業務を遂行せず、態度に不満を感じています。愚痴を聞いてほしいとのことです。
職場の後輩について
ちょっとスッキリさせてください🥺
先月職場復帰しました。
二人目の育休もとったので四年ぶりくらいに仕事してます😭
一つ下の営業社員の子がいて(メンバーが部署異動でほとんど変わっているので初めましてです)
最近妊娠したそうです
おめでたいし、わたしもできる限りのことはしてあげているのですが、ちょいちょい言動が目についてしまいます。
例えば、わたしが(もう周りの友達でも貰い手のない)新生児のオムツがほんの少しあるからそういうのでよければ少しだけどお譲りしますよ〜😊とランチの時に話していたら後日またその話になり
「うちの旦那はもらえるもんはもらっとけって言ってたので」
と言われて。。なんか普通そんなこと言いますかね?笑
LINE送られてきて返信してもスタンプポン、とひとつだけとかしょっちゅうで、育休明けであまり仕事もできない格下の先輩として舐められてるんだろうなって思います🫠笑
あと、その子はしょっちゅうつわりで休んだりするんですがわたしが時短にもかかわらず、その子が出勤していて元気な日も雑談ばかりでわたしが帰る時間になっても「なにかやっておきますか?」等気遣いもないし、、
一番大きな要因は、その子が営業社員なのに営業せずわたしと同じ事務仕事しかしていないことです。だからこそ上記のような理由でイライラしてしまいます。
お給料はたくさんもらっているのに、上司から指摘されても営業しませんから、とか反抗するみたいです。
ほっとくしかないんでしょうが、ここで愚痴らせてもらいました、ごめんなさい🙏🏻
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
社会人舐めてますね〜。
上司は注意しないんですか😅?

はじめてのままり
なんかすごい子どもみたいな人ですね🤔
上司も放置してるなら放っておくしかなさそうですね😥😥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たぶん子どもなんです笑
ほっとくしかないですかね😅時短なのにわたしに仕事押し付けて、気遣うこともなくてほんとイライラします😇- 5月2日
-
はじめてのままり
放っておくか
して欲しいことは言葉にして言うか、
だと思います。
気遣いできない人間に期待するだけ無駄ですよ🙌🏾🙌🏾- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、相手が子持ちのわたしに仕事を全部任せようとしてるのでその辺りも不満が募っている要因なので最悪上司に相談しようかと思います😞
コメントありがとうございました😌✨- 5月6日

まい
仕事に育児に家事に毎日大変な中、職場の人間関係の悩みがあるとストレス倍増ですよね😱
私だったらこうするのに…
とモヤモヤしますよね💭
実際私も職場の後輩に同じような気持ちでした!
言い方悪いですが、最近の若い子は悪気なくそういう言動する人が多い気がします😅
私達の中で当たり前だと思う常識がもう常識じゃなくなってるんですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🥲コメントありがとうございます!
若いといっても一つしか変わらないのにって感じですが、割り切って考えるしかないですよね🥹
相手に過度に期待しちゃダメですよね...😢わたしはもう諦めようと思っていますが逆に期待されてるので嫌になります笑- 5月6日
はじめてのママリ🔰
なにかにつけて、大きい部署にいたことを自慢してきて聞き流してるんですけどめんどくさいです笑
上司は基本的に優しいので注意してないっぽいです🫠💦
ママリ
別に大きい部署にいたからって凄いわけでもないし。(笑)
仕事ができる人ほどそう言う事は言わないと思ってるので、しょうもないな〜って感じですね😂😂
上司注意しないんですね💦
そのままだと仕事出来ない口だけお局になりそうですね😂😂
はじめてのママリ🔰
事務ができるのはわたししかいなかったと豪語していて笑
初めはちょっと変わった子だなあと思っていたのですがかなり変わってました笑
営業してって注意したみたいですが反抗されてそれ以来妊娠もあり注意しなくなってます😇