
旦那の収入22万。貯金200万。子ども貯金5万。デリヘルやりながら育児、家事、就活に疲れています。未経験正社員からの就職に悩み、落ち込んでいます。喝を入れてほしいです。
※誠に勝手ながら職種の批判はなしでお願いします。
旦那手取り22万。貯金は200万。子ども貯金5万。
つみたては夫婦満額(私と子ども分は父がやってくれており、夫のみうちの家計から出してます)
デリヘルやりながら、幼稚園の送迎、家事と育児
正社員に向けての就活、もう疲れました🥲
本当は3月で辞めたかったのに、私の収入がなくなる恐怖
で辞められません。
さっさと就職したいのに
思うように進まなくて、落ち込みます。
未経験正社員ではなく、パートから正社員目指すながれに変えた方が就職しやすいのかなと考えてしまいます。
忍耐がないので、面接落ち続けるともういいやってすぐ諦めてしまうところがあるので、せめてもう少し頑張ろうと思ってましたが、明日も明後日も行きたくないデリヘル出勤で、もうメンタルきます。でも働かないと収入なくなるしの永遠ループです。
どなたか喝を入れていただけませんか?
- ひなママ(生後2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

サクラ
旦那がそのくらいの手取りだった時、普通に私働いてませんでした。田舎ではないので、物価が安いわけじゃないとは思います。
私ならまず家計見直して落ち着いてからお仕事探します🥺

はじめてのママリ🔰
派遣社員から正社員を目指されては?
今ひなママさんは月いくら稼がれているのでしょうか?🤔
-
ひなママ
お返事遅くなってすみません💦ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
最近の月収は15万ほどです..デリヘルの割には稼いでないのですが、仕事がもう嫌で..週2〜3日しかはいってません..
5〜6歳差で2人目を考えているのですが、正社員の方が、保育園も入りやすく、復帰しやすいと思って目指してました。雇用形態見直した方がいいでしょうか?🥲💦- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
正社員前提の派遣社員の方が、仕事は見つけやすいかと思います😊
15万程度であれば、昼職の方が稼げると思いますよ!- 5月4日

ママリ
面接落ち続けるとメンタル来ますよね💦
ハロワの職業相談などは活用してますか?
落ち込んだ時はプロに、受からないんじゃないか…と不安を話すと、的確なアドバイス貰えるし、有意義なセミナーあったら申し込むようにすれば、就職するぞ熱も再燃させることができます☆
あとは色々な求人見て、もしここで働いたらこんな自分になる〜という(ステキな感じの)妄想をしまくるのも効きますよ💪
-
ひなママ
お返事遅くなってすみません💦ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
まさにマザーズハローワークを活用してるのですが、リクルートエージェントと違ってwebで簡単応募できないので、求人応募→書類発送〜面接まで時間がかかり、メンタルやられてました...
さっさと内定もらってデリヘル辞めたいのに、進まないので嫌々デリヘルやってる状態で、苦しくて🥲
妄想しまくるの大事ですね!!ついネガティブになってしまうので、良い切り替えになりました😭💓💓
ありがとうございます😭- 5月3日

はじめてのママリ🔰
支出が多いのですか?
手取り22万で貯金もゼロではないので、デリヘルそんなに頑張らなくても生きていけると思います。
正社員よりはパートの方が決まりやすいです😊
-
ひなママ
お返事遅くなってすみません💦ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
私が稼いだお金は、主人の貯金とは別で全て貯金しおり、使う時があるとしたら、仕事で必要なものを買うときや、冠婚葬祭費、交際費(例えば友人や知人から子どもにプレゼントをもらったお返し)ですね💦
主人の年収が今後も上がればいいのですが、今年の昇給額1100円と全然上がっておらず、将来が余計に不安になりました🥲旦那は当てにならないから私も正社員で頑張らないと!と思い就活してるのですが、なんだか疲れちゃいました(涙)- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
焦らなくて大丈夫ですよ😊
生活費足りないならともかく、貯金の為のデリヘルならやめたって大丈夫です。
やめても生きていけますから。
もう一回言っちゃいますが、お母様の言う通り、焦らなくて大丈夫です😊- 5月3日

はじめてのママリ
とにかくメンタルを最優先のため、一旦デリヘルは辞めてパートやバイト、派遣社員などになれませんか?
貯金もゼロではないしお父様の援助もあるので、そんなに思い詰めなくてもいいと思います。
-
ひなママ
お返事遅くなってすみません💦ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
メンタル最優先にすること自体が頭から抜けてました🥲
仕事が仕事なので人様に話せず、一人で抱え込んでいたので、ありがたいお言葉です🥲💓
自分中ではまだまだ自分に甘いと思ってたので救われます..- 5月3日
-
はじめてのママリ
メンタル壊して病院通いになったりしたら、それこそ大変ですからね💦
何か資格はお持ちでしょうか?例えば職業訓練などでお金を貰いながら学ぶという手もあります。
あまりこんな考えはよくないのでしょうが、最悪の場合でも生活保護がありますから、どうかご自身を労って大事にしてあげてください。- 5月4日

りこ
貯金もあって、毎月の生活ができてるなら、デリヘル一旦辞めてゆっくり仕事探した方が良くないですか?
全部自分で抱え込みすぎなような気がします💦
ひなママ
お返事遅くなってすみません💦ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
まずは落ち着かないとですね..よく両親から「そんな焦らなくても大丈夫よ〜」と言われることあるのですが、生きた時代や収入が違うから言えることでしょなんて思ってしまって、素直に受け入れられませんでした。
改めて自分と向き合ってみます🥲