
コメント

きーちゃん
年子で妊娠、出産しました。
6ヶ月の時に2人目の妊娠が分かりましたが、私が通ってた産院は授乳して良いとのことで、授乳続けてましたよ^ ^
母乳の味が変わったからなのか分かりませんが、次第に飲まなくなり、自然と卒乳しちゃいました。

ざきさき
私も1才2カ月差で次女を出産しました‼
次女を妊娠した時、授乳しても大丈夫とは言われましたがなんとなく子宮収縮するとか聞いたのでやめてミルクにチェンジしました‼
-
yuki#
完母から完ミにチェンジですか⁇
うちの子ミルク飲まず…完母で頑張ってきました(^^;; 離乳食二回食になったので授乳回数はすくなくなりましたが…
子宮収縮で流産につながるとなると怖いですよね(T-T)- 11月17日
-
ざきさき
完母から完ミにチェンジです。
そうなんです、子宮収縮で流産して後悔したくなかったのできっぱりやめました‼
でもミルク飲んでくれないと悩みますね~いまのうちにミルクに馴れるように哺乳瓶チャレンジ何度かしてみては?
離乳食たくさん食べてくれるなら嬉しいですね‼- 11月17日
-
yuki#
ミルク拒否なかったですか⁇
哺乳瓶では搾乳した母乳は飲んでもミルクは吐き出してました💦 ミルクが嫌なのか種類変えましたがダメで…
マグとかストロー使ってるのでこっちでミルク飲まないか試してみます。
後悔したくないですよね(T-T)- 11月17日
-
ざきさき
マグ、ストロー使えるならいけるかもしれないですね‼
出産して数週間ぐらいは母乳あげるのも下手だしで、ミルクを哺乳瓶であげてたからかすんなり飲んでくれたので助かりました。
現にあげてる方もいるのでyuki様が後悔しない答えみつかると良いですね‼- 11月17日

s2anan
主様💗
私は妊娠中も臨月までお腹張ったらやめる形で授乳していて、いまは2人授乳してますよ(*´ω`*)
下の子はよく寝るように夜はミルクでやりくりしてます(*´ω`*)
-
yuki#
臨月まで授乳されてたんですね〜‼︎
やっぱりお腹張ったりしますよね💦
私は妊娠中おっぱいマッサージしてたときも張ってました(^^;;
今は2人とも授乳されてるんですね♪ 2人分ちゃんと出てるんですね✧︎*。凄い‼︎- 11月17日

きーちゃん
卒乳は、9ヶ月〜10ヶ月頃でした^ ^
上の子は小柄で小児科からミルク飲ませるように言われましたが、哺乳瓶、ミルク嫌いで飲まず…結局ミルク飲むようになったのは11ヶ月頃です。
授乳と流産は関係ないと先生は言ってましたが…心配なら産婦人科に相談された方がいいですよ😌
yuki#
卒乳は何ヶ月頃でしたか?
うちは最近二回食にしてますが、おっぱい好きなのでまだまだ欲しがります(^^;;
授乳しても良いんですね✧︎*ありがとうございます‼︎安心しました(⑉︎• •⑉︎)
でも、母乳の味も変わってしまうんですね💦