![まなあつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心拍確認できず、流産の可能性。黄体ホルモン注射受けるも意味不明。ショック大きく、気持ち切り替え方を知りたい。
先週、心拍確認出来ましたが、動きが遅く、今日7w3dで受診しましたが、心拍確認出来ず、恐らく流産になるだろうとの事でした。
一応明後日また診てみると言われたのですが、望みはないと思うけどという言葉もありました。
診察後に黄体ホルモン補充の注射も受けましたが、流産がほぼ確定しているのにこの注射になんの意味があるのだろうと涙が止まりませんでした。
不妊治療で授かった命だったので、ショックも大きくて…。
もう卵もないので、はじめからやり直しです。
私と同じような経験をされた方、どう気持ちを切り替えましたか?
- まなあつ(7歳)
![まなあつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなあつ
コメントありがとうございます。
読みながら涙が溢れました。
私も旦那の男性不妊がわかるまでは毎月ストレスだったので、お気持ちとてもよくわかります。
うちもインテリアショップなので、週末は家族連れが多く、しんどいです。
そうですよね、流産って染色体異常ですもんね…。
そう考えたら、nacchiさんのおっしゃるように、親孝行してくれたのかもしれないですね。
コメント