娘が担任の先生を怖いと感じています。マスクのせいもありそう。3歳の「怖い」を取り除く方法を知りたい。
年少の娘、担任の先生を怖いと言います。
集団生活に慣れるのがまだまだ大変みたいで、でも幼稚園ではひとりで出来ることは頑張ろうと言われるみたいで、
娘を思って注意したり声がけしてくれているとは思うのですが、「◯◯先生(担任)こわいの。」と言います。
マスクで目元しか見えないのも原因かと思いますが。
娘は結構表情とか読むので、私が怒ってるときも分かってるなぁと感じることが多いです。
幼稚園に送っていったときも担任の先生が出てきたら私の後ろに隠れようとしたり、副担の先生を呼ぶと何回も言ったり…。
担任の先生は主任で責任感もあると思いますし、ハキハキしていてとても声も通ります。
それが娘にとっては「怖い」に繋がっているのかな、とも思いますが…。
3歳の「怖い」をどうやって取り除いていけばいいか、アドバイスなど頂けたら嬉しいです…。
よろしくお願い致します。
- たの(5歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
あるあるかなと思います😅💦
うちの息子は土日でも幼稚園行きたいって言うほど幼稚園大好きでしたが、年中で担任になった先生は学年主任のハキハキした先生で、細かく注意され怒られるのか二学期には行きたくない、先生怖いと言うようになりました。
なので息子には先生は〇〇の事が大好きだから注意するし怒るんだよ。
嫌いだからじゃないからねと言い聞かせました😌
人間関係、大人でも合う合わないはあると思いますし、幼稚園は社会性を学ぶ所なのであの子嫌いとか先生怖いとかもあると思いますが、そういう時は親がポジティブな言葉をかけてあげるしかないかなと思います💦
たの
コメントありがとうございます!
ですよね💦主任となると、ハキハキもするし、ただただ優しいだけじゃだめでしょうからね…!
同じような状況のお話聞けて嬉しいです。ポジティブな声がけを心がけたいと思います!