
コメント

退会ユーザー
下の子と公園行って寝かしてその間に家事して起きて昼ごはんでお迎え、、、毎日こんな感じでしたいこともできないし、幼稚園行ってない方が有意義に過ごせてたなと思います😭😭😭😭

和三盆
とりあえず家事した後はお菓子食べながらYouTubeやドラマの録画見てゴロゴロしてます(笑)
あとお昼に辛い料理や娘が嫌いで取り分けできなかったものとか食べたり…今までベッタリだったので、自由なひとり時間を噛み締めてるだけで幸せです☺️
まだ通い始めたばかりだし、これから親子ともども色々慣れてくると思います✨
-
はじめてのママリ
確かに、家事も食事も1人でできるだけでもありがたいことですよね😭うちも一緒に遊ぼうばかり言ってくるのでそれが聞こえないだけでも随分マシです😂6月は連休がないのでやっと慣れるかな?という気がしています☺️
- 5月2日

ママリ🔰
準備とは幼稚園の持ち物の準備の事ですか⁇🤔
お迎えまでは、とにかくやりたい事沢山あるので(子供のアルバム整理だとか各所の収納を見直したり…)送り出したら即動き出します!
すぐお昼ご飯の時間になって、在宅勤務の夫とご飯食べて少ししたらもうお迎えです😅下が生まれるので動けるうちに動かなきゃと必死です💦
なんだかんだすぐ時間来ますよねー!
-
はじめてのママリ
持ち物の準備です!泥だらけの体操服を洗濯したりアイロンがけとか地味に時間とられます。。アルバム整理や収納、分かります😂
下のお子さんが生まれるまでの勝負ですね💪
ほんと、お迎えの時間がくるの早すぎます😂- 5月2日

いちご みるく
4月半ばまで短時間保育、その後息子が体調不良で休んだりして、なかなかゆっくりする時間ありません😅
でも1人で買い物や銀行に行けたり、夕食の準備もゆっくり出来るし、何より自分のペースで静かな中で過ごせるのが最高です✨お昼も一人ランチしに行ったり娘がいると食べれない蕎麦や辛いものも食べれます😊
6月からは仕事が決まったので、それまで観たかったドラマなど観たいなぁと✨
-
はじめてのママリ
うちも午前中で帰ってくる期間が長く感じました。。息子さんの体調不良、大変でしたね😣
1人で買い物最高ですよね😆蕎麦!もう何年も蕎麦の存在を忘れていました!私も食べます!笑
お仕事始まるまでゆっくり過ごしてください😆✨- 5月2日
-
いちご みるく
ありがとうございます✨ちなみに今日は休みの旦那と焼肉です😊笑
お互いゆっくり満喫しましょう💞- 5月2日

あんず
下の子がいるので下の子と公園行ってお昼ご飯食べて寝かせてまではバタバタしますが、お昼寝タイム入ったら1〜2時間くらいフリータイムになるので結構好きな事できるなと思ってます☺️
今は基本的に部屋の片付けや収納の見直しをしています😊早く理想の形に家を整えたいです😌
-
はじめてのママリ
下のお子さんのお昼寝タイムが待ち遠しいですね☺️自分の理想のおうちになるの嬉しいですよね✨私は収納が苦手で、悩んだり検索していたら1日が終わってしまったことがあります😅
- 5月2日
はじめてのママリ
下のお子さんが入園するまではなかなか自分の時間がとれなさそうですね😭本当にお疲れ様です😭