
病院で痛みを抱えながら娘を義祖父に預けたことに対し、旦那が不満を言ったことに腹が立っています。私の感情はおかしいのでしょうか。
愚痴と言うか私が間違ってるんでしょうか?
昨日、尾てい骨の粉瘤が炎症していて痛みも酷かったので病院で切開して来ました。
縫わずにガーゼを詰めて固定しているだけなので動けばそれなりに痛みもあります。
昨日1日安静にするために義祖父の家(2軒隣)で3歳の娘を預かってもらいました。
今日仕事終わりに迎えに行くと泣きながら寂しかったと言っていて可哀想なことをしてしまったな…と。
今日も娘は義祖父の家でご飯だけ食べてくると言うので行かせたのですが、旦那が
「今日も預かってもらわなくていいの?寝るとき痛いってギャーギャー騒がないでよ。夜預かってほしいって言わないでね」と不機嫌そうに言ってきました。
は?ってなりました。誰の子供だと思ってんの?
一日中家にいておまえは何をした?何もしてないよな?
お前は皮膚切りっぱなしになってても痛くないんか?
と腹が立って仕方ないです。
ちょっとその言い方なくない?と言っても不機嫌になり無視したまま今もゲームしてます。
義祖父ももう70代であまり迷惑かけたくありません。
昨日も痛さで寝てただけで特に何も言ってません。
腹が立ってる私がおかしいのでしょうか😔?
- まいん(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いらっとしますね😡
なんならあんたが一人で見ろよって感じです😫

hachi
めちゃくちゃイラッとしました😠お前が面倒みろよ!と思います😤

ととろ
まいんさんはおかしくありませんよ!
旦那さんの想像力というか思いやりがなさ過ぎて、まいんさんが可哀想です。
男の人は痛みに弱いらしいので、もし旦那さんが同じ症状になったらそれこそギャーギャー騒ぎそう…笑
まいん
やはりイラッとしますよね🥲
本当に何もしないというか…😩
全部人任せで俺は優しさで言ってやったのに!って態度なのが余計腹立ちます😔(笑)
はじめてのママリ🔰
仮にまいんさんが夜に痛がって、ご主人は一睡もできず今日は仕事に、、とかならある程度の不満もわからなくもないですが、それでも、不調なときくらいそれくらい許してよって思います 笑
まいん
GW中で仕事も休みなので一日中ゲームしてます😔
その間にこちとら仕事行って家事育児してるのに痛いも言えないのかって思います🥹(笑)