ママ友からの入学式写真で涙が止まらず、自分の悩みや娘の発達障害についての不安が募る中、日常の楽しみや美しさを感じられなくなり、心が重くなっています。身近なサポートも限られており、孤独を感じています。
PMSのせいかな、何だか鬱々としてる中、ママ友から届いた写メに涙が止まらなくなってしまいました。
上のお子さんの入学式の写真でした。
娘は発達障害です。言葉も全然出ません。育てにくいです。
自分では深刻に考えすぎず、療育頑張っていこうと思えた矢先でしたが、やはり内側はぼろぼろだったのかな。
ここ数ヶ月、年齢的にもうできなさそうなのに思春期かと思うほどニキビがひどく色々試してみましたがダメで放置。外見もボロボロかもです😅
妊娠前は毎日メイクも欠かさず休みの日はお洒落してヒールを履いてお出かけを楽しんでました。今は何を食べてもさほど美味しいとも感じないし、お洒落も楽しみも見出せず毎日が灰色です。
大変な時は実家から来てもらうこともできますが、母親は以前からガン、この前去年父親もガンになり治療をしていたことを明かされコロナもあるのであまり頼りたくないです。
心療内科には通っています。保健師さんとも定期的に話したりしています。夫は激務ですが、育児には協力的です。総合的に恵まれてるとは思います。
娘が発達障害であることは打ち明けていたので、やはり入学式、とても喜ばしい行事ですが、私には眩しすぎて勝手に辛かったです。お祝いの言葉は前に送ったのですが、写真まではあまり見たいと思うものではありませんでした。またお祝いのコメントをしなければならないしまだお返事返せずにいます。コロナ禍で数少ないママ友なので娘のためにも大事にしたいと思ってます。こんな自分も嫌になりますし、娘に申し訳なく思います。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント
ともとも
うちの子、長男も二男も発達障害です。
発達障害は原因不明とされてますので主さんのせいではありません!また、発達障害〜グレーゾーンは10人に2〜3人とも言われています。結構、多いなぁ、と私は思いました。
できるところとできないところの差が大きいのでお子さんにとってもご両親にとっても生きにくさをかんじやすいかもしれません。
色々ご事情が続き、苦しさが伝わったので、一筆取らせていただきました…。
退会ユーザー
息子の幼稚園と同じクラスで、療育と週2日だけ幼稚園へ通ってる女の子のママさんがいます。
ときどき娘さんのことで嘆いていらっしゃるときもありますが、行事ごとは積極的にこなし、明るく先生と挨拶されて‥。私はよくやってらして、偉いなぁって思ってます。
ちょっと劣等感すら感じてしまうほど。私は、息子に心配が無くとも、私自身が何もやる気が起きず、幼稚園と関わりたくないし、よく消えてしまいたいと思うことがあります。
きっと人それぞれの悩みがあって、幸せの基準は、人それぞれ違う角度からみたら眩しくみえたりするものかも知れませんね。
でも、お疲れになったら、自分のためにも休むこと、自分にかける時間もお取りになられて下さいね。いつも頑張らなくていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントをありがとうございます。
うちもママ友さんのお子さんと同じように組み合わせることになりそうです。
療育はまだ見学段階なのでママ友はいないのですが、私の幼少期、発達障害の同級生のお母さんはとても朗らかで明るく感じのいい方だったのを覚えています。私もそのママさんのように強くなりたいです。
温かいお言葉をありがとうございました🙇♀️- 5月2日
はじめてのママリ🔰
コメントをありがとうございます。
昔より検査が発達したおかげで見つけてもらいやすくなってますよね。
昨日は何だかすべてに悲観的になってしまい、、お優しい言葉をありがとうございました🙇♀️
ともとも
周りと比べるとお辛くなるお気持ちが、同じでないかもしれませんが痛いほど分かります😭(我が子は我が子と思うようにしていますが)
ちなみに、長男は症状は気になっていましたが、2次障害の不登校が出た中学生でグレーゾーン、高校生で自閉スペクトラム症の診断でした。二男は、自閉スペクトラム症診断を3歳〜診断していただきました。思うのは早い段階から療育へ、行ってると生きにくさは補えるかもしれません✨
実は、母は3年前に逝去しました。突然死だったため、それはそれで落ち込みました😅
なので、まだ主さんのご両親は生きているので、ご両親の無理ない範囲(体調を、聞きながら)で、時には頼って良いと思います。どんなご両親かは分かりませんが、孫を見ることを生きがいに、している方も居られますよ✨
はじめてのママリ🔰
公園に行った時とか顕著に周りの子と違いがわかるので落ち込んでしまうんです。あと、自意識過剰だと思いますが周りの目が気になってしまったり。
そうだったんですね🙇♀️大変でしたね😔計り知れない悲しみだったと思います。私も今と状況は違いますが、がん治療をされていた芸能人の方があっという間にコロナで亡くなってしまったのを見て、一瞬でいなくなってしまうかもしれないことが怖く、来なくていい、と言ってしまってます。でもおっしゃる通り、私のサポートはもちろん、孫に会いたい気持ちはすごく伝わってきます。コロナは終わりませんし、会わせてあげるのも親孝行かもしれません。
私にとってとても為になりました。コメント本当にありがとうございます😢
ともとも
はじめてのママリ🔰さん
ためになったなんて、嬉しいです✨励みになります✨✨ありがとうございます✨
ご両親については生きているうちにしかできないこともあったりするので後悔ないようにしてもらいたいなぁ、という気持ちで書きました。
発達障害がなくても、個性は個人差あるし、発達障害があっても個性は様々なだなぁ、と2歳児の集団の療育(ほぼうちの子は泣いていました😅)へ行って思いました。
3歳児からは、1人なので発達障害を比べようもありませんが…💦(幼稚園だと行き帰りは、比べてしまうし、お友達遊びはなるべく同じ幼稚園に通ってないところを選んでしまいます😭)
ちなみに、バスは去年はトラブルを起こし、今年度も危うくなってます…😭
発達障害は虐待のリスク(お子さんの、生きにくさ=親の生きにくさにも繋がるのだと思う)が、高くなると聞きます。それが長男でも二男でも身近に感じてます😅
はじめてのママリ🔰
集団の療育や幼稚園のような環境はとても良いそうですね☺️
医師や心理士さんからなるべく集団、と言われました。
まだ集団でも私もついていくのでいいのですが、言葉が出ない分、噛みつきや引っ掻き、髪の毛引っこ抜く等まだコントロールが効かないところがあるので、見えないところだとそういう不安もあります。
私はどちらかというと消えてしまいたくなる気持ちが強いです。でも今後色んな壁にぶつかって身近に感じてしまう時が来てしまうのかもしれません。保健師さんも定期的にコンタクトをとってくるのは監視ではないですけど、そういったことを察知する役割もあるんだろうなぁとは以前から感じてました😅
ともとも
消えてしまいたく気持ちがお強いのですね。もし、ご自分でどうしようもなくなったときには、通ってるところでおくすり(心が落ち着く薬)は処方してもらえませんか?(看護資格持っています)クリニックには話をよく聞いてくれるところ、初めはよく聞いてその後はその薬が効いているかなどの飲み心地を聞いて言いたくないことは聞かないところなどクリニックによって方針が違うと思いますので、ご自分に合うところへ行かれると良いかと思います。
療育については、2歳代の療育は成長が分かりにくかったです。ていうのは、ほぼ泣いて(おもちゃで遊ぶ時間以外)いました😅
なぜか9月(本来は5月からだが、コロナ禍のため)からのプレ幼稚園は感触は良くて、そっちではほとんど泣く(話せないので、泣くしかなかったのかも)ことはありませんでした。同時に療育も泣く時間が徐々にですが減って行きました。このように、分かりにくい成長でした😅
変わったのは、年少さんになると、先生の関わりが良いのか、成長した姿を見たり聞いたり、言葉も増えた(普通のお子さんと比べたら少ない)ので…主さんのお子さんもこれからの成長の、伸びしろなんだと思います✨
はじめてのママリ🔰
ご心配ありがとうございます😢
看護師さんだったのですね。私は薬剤師の資格を持っていますが妊娠中からこんな状況なので退職してしまいました。ベンゾ系を飲んでますが、気休め程度です。私が通っているところは基本初回のみじっくり話を聞いてその後はあまり話さないです。SSRIも勧められましたが、私に消えたい思いがあるのであまり向かないかと(添付文書上)拒否しました💦クリニックを変えてみるのもいいのかもしれませんね☺️
なるほど、やはり幼稚園は良さそうですね✨うちは軽度知的のある自閉症スペクトラムと言われていて、入れてくれる幼稚園あるのかな、と今から不安になっています。プレから行かれたのですね✨
未就学の時期はまだまだわからないですよね、悲観的になるならもっと先にしてみたら、と自分に言い聞かせることができました☺️どうもありがとうございます🙇♀️
ともとも
グッドアンサーありがとうございます✨
薬剤師さんならお薬にお詳しいですね✨✨素敵な職業だと思います✨
気休め程度でも良いですが、お薬が詳しいクリニックさんだと、似たお薬を提案してくれるので探せたら良いのですが…💦人気があると、予約が取れにくいかもしれません。
うちの子も、軽度知的障害のある自閉スペクトラム症です。
プレはたまたま、説明会を受けたりしたところが、受かったので行きました😅しかし、発達障害を受け入れてくれる幼稚園でした(子について相談したときに園長先生が言って知った)。それは市でも把握(何かで聞いた)しているようなので、情報収集しても(貼った障害の、児を受け入れてる園を把握してますか?みたいな)良いかと、思います✨
やはり、ママリでの文章を拝見していると配慮は違うと思います✨
ともとも
遅くなりましたが、グッドアンサーありがとうございます✨