
コメント

退会ユーザー
育児はして困らないくらい金持ってくるなら別れはしないです☺️せめて子供が大きくなって手がかからなくなったらします!

sky_mama
離婚しても生活基盤は一定安定した状態が保たれるなら離婚します。話し合っても埒があかないなら、という前提ですが…
子供のことを大事にしてくれるとのことですが、私が子供だったらその関係性は早く離婚してくれって正直思います…気を使う💦
なので、離婚しても大丈夫なようにもろもろ準備進めて、その上で話し合ってもう話が通じないなってなったら潔く離婚します!!
-
^ ^
離婚も視野に入れて子供が大きくなったら進めるように準備はしとこうと思います😊❗️
- 5月1日

はじめてのママリ
わたしなら離婚考えます!
自分の人生一度きりだし
楽しくなくストレス溜まる人といるくらいなら貧乏でも
自分で稼いで養います〜!!!
-
^ ^
一度っきりの人生楽しく過ごしたいですよね❗️❗️
なんかこんなんで暗い顔してるの本当勿体無いなと思います😭旦那は抜きにして子供たちとは楽しく過ごしたいと思います😌❗️❗️- 5月1日

はじめてのママり🔰
同じです😂
めちゃくちゃシカトされるし、相談や聞いてほしいことがあっても途中で急にシカトされるし、こっちももーいいやってなります😅
親戚や他人の前ではすごく優しい夫ですが、家ではアレ??ってくらい冷たいです。
誕生日とかはプレゼント買ってくれるんですけどね。
こっちの話すことなんてどうでもいいんだろうな〜と思ったので、最近は夫の独り言?私に話しかけてる?のかわからないけど、私も聞こえないフリしてます。
こっちの話し聞いてもらえないのに、相手の話ばかり聞いてるだけなのはストレスたまるし。
私が何かミスすると家でも買い物中でもズケズケ嫌味言い続けるし。
同じく、子供のことは好きみたいです。(うんちのオムツを変えるなどめんどくさいことはしませんが)
家に帰りたくないなーと思うけど、可愛い子どもが家で待ってるので帰ります😅
離婚考えたこともあるけど、それはもうちょっとお金ためてからかな…。
私は、お金がたまったころも今と同じ状況なら離婚するでしょうね。
今はまだ、なるべくなら家族みんなで仲良く過ごしたいと思っています。夫次第ですが😂
-
^ ^
なんかとってもとっても気持ちが楽になりました😭同じような方がいて😭😭💦
こっちの悩みなんかどうでもいいんですよね🤣💦なんかアホらしくなってきました🤣今のうち貯金頑張ろうと思います😜❗️子供が大きくなったら離婚❗️と思い頑張ります🤣子供のために☺️❗️❗️- 5月1日
-
はじめてのママり🔰
こちらこそです。
友達にはこんな恥ずかしい話し出来ないので、私も同じような方がいるんだ…と少し気が楽になりました。
とにかく、いまは子ども!
子どもが楽しく過ごせるようにがんばりましょー😆- 5月1日

母娘でキティラー
うちの夫も似たところがあり、離婚まで行かなくても単身赴任してくれないかと思うことはここ最近増えましたね。
不謹慎かもしれませんが義母の持病がもっと悪化して面倒見るために1人で地元に帰ることにならないかと考えるくらいです。
-
^ ^
どうにか自然な流れで旦那がどっかに行ってほしいですよね😭💦
めちゃくちゃわかります🥲🥲夫婦ってなんなんでしょうね、、、- 5月1日

はじめてのママリ🔰
うちも、一緒ですね。
会話なし、何もなし。
何度も離婚考えましたが、子どもがある程度大きくなるのを待ってます。
今は、友達をたくさん作って、発散してます(笑)

r
いいパパなのが確かなら離婚はしないかなぁと思います。
友達で似た夫婦関係の子が居ますが、旦那がいるだけで子供を狙って近づく男と無縁の生活ができるし防犯になるって言ってました。
最近のニュースを見ても確かにそうだなぁと思います。
^ ^
そうですよね😊
たしかにそれが利口ですね!