
34歳の女性が妊活中。生理不順で排卵キット使用。旦那は精子の運動量不安。無排卵の検査必要か不安。経験者のアドバイスありますか?
結婚5年目の34歳、、、遅いのですが色々あって今年の2月から妊活を始めました。
私は生理不順で、生理が来ない月もあって排卵日がよく分からないので排卵キットを購入しました。
使用して一度だけ排卵キットに陽性反応があって、それ以来は反応しなくなりました(無排卵?)
とても不安でそれがストレスになり、余計排卵しなくなるのかなっていう思いもあります。
旦那さんは、精子の運動量が少なく薬を飲まないと不安なのか営みができません。(まれに朝の立ちを利用することもあります)
こんな2人の間に子供を授かることができるのかと毎日不安との闘いなのに、、旦那さんは昨日仕事帰りに飲みに行って来ていい?と連絡が。
昨日は、ルナルナでは最も良い仲良し日になっていました。そのことも伝えました。なのに、帰宅して薬を買い忘れたから朝にしてみようかと(朝の立ちを利用して)言って寝たものの未だ爆睡してます。もう少し、女性の身体と心の重みを理解してほしいです。
皆様に質問したいのですが、生理不順で無排卵の場合何か検査をした方がいいのでしょうか?
不妊治療とは妊活をしたばかりなので違うのかなと思いもあり同じ経験をしている方いますでしょうか?
一応、基礎体温グラフを貼り付けします。
- HAPPY01
コメント

メルモ
基礎体温は二層になってるので、排卵はしてると思いますが、今月はまだ排卵前じゃないですかねー?

pikumin
私にも二層になっているように見えます😊
基礎体温を長い間測られているのなら、それも持って一度病院に行ってみるのもいいのかもしれません(*^^*)
専門的な意見をもらえると気持ちも違うと思うので💨
-
HAPPY01
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、一度病院に行ってみて排卵できているのか調べてもらいます。
安心できるお言葉ありがとうございます、、- 11月17日

まよ♫
私は学生の頃から無排卵無月経でした!
1年以上月経がこなくても病院に行きたくなくて放置したりしてました。
24歳で初めて受診し、月経が起こす薬を定期的に飲みました。
30歳で結婚しました。結婚式前から不妊専門の病院で検査を受け、結婚式を終えるとすぐに排卵を促す薬を飲み、タイミング法で2ヶ月後に妊娠できました!
妊活はせずです!
検査を受けて、原因がはっきりした方が、妊娠に近道ですよ!
-
HAPPY01
ご回答ありがとうございます。
学生の頃からですか…大変な想いをしたのですね、、でも病院に通って薬など治療をすれば妊娠もできると言う心強いお言葉ありがとうございます、、私も、早めに病院で調べてみます。- 11月17日

ちーぽこ
私は去年結婚4年目34歳でした。
私は無排卵ではなかったのですが結婚年数と年齢の状況が似てたので気になってしまいました😊
正直、30歳過ぎてるようでしたら妊活してる期間よりも年齢の事を重視して1度早めに病院で診てもらった方がいいですよ😊
不妊治療目的というと気が引けますがまずは女性として今の自分の体を知ろうという目的で!
これってとても大切な事だと私は34歳の時不妊治療の病院に行ってみて思いました。
一般的には35歳になると卵巣機能が一気に下がると言われてます。なのでその一歩手前の34歳から動き出せば望みはまだ広がります!
生理不順でいらっしゃるならご自身だけで見えない体の中の状況と葛藤してストレス溜まって悪循環してしまうようなら病院で詳しくみてもらった方が無排卵も改善されるかもですし排卵日も特定しやすいし、
旦那さんも病院に行く事への理解を示してくれる方だとしたら先生から言われた排卵日と伝えればアプリより説得性が出て飲み🍺を調整するようになってくれるかも?!しれませんよ😊
わが家も旦那は子供欲しいと言いながらも排卵日付近に限って飲んで帰ってきて…こっちは月1しかない大切な排卵日なんだから‼️と説明しても…何度も泣きました😅
男ってやはり女性ほど深くは理解してくれないんですよね。。数時間ズレた位平気だろうと…
そんな旦那も病院行き始めたらちゃんと取り組んでくれたのでHAPPY01さんの旦那さんも変わってくれるかもですよ!
-
HAPPY01
ご回答ありがとうございます。
やはり、男と女の脳は違うみたいですね、、
勇気をもらえるお言葉ありがとうございました、私も前向きに出来ることから始めてみようと思います。
妊娠中なんですね✳︎おめでとうございます✳︎
私もこれからだと思って授かるように頑張ります。- 11月17日
HAPPY01
ご回答ありがとうございます。
ルナルナでは、20日が排卵日となっていて排卵キットもやったのですが陰性反応です。
排卵していると言われると安心します、、
メルモ
アプリ(ルナルナetc…)の予測は今までの生理周期の平均を出して予測するので、生理不順で生理周期にズレがある場合はほとんど無意味です。
なので、もったいないですが排卵するまで欠かさず排卵検査薬使うか、病院で排卵のチェックしてもらうのがいいですよ。
HAPPY01
そうなんですね!
排卵キットを使用しつつ、病院にも行こうと思います。度々、ご回答嬉しいです、ありがとうございます。